眠っていたデータから新たな付加価値を
東京都
ホテル関連ニュース
カシオ計算機は、JR東日本グループの日本ホテル株式会社が2020年4月に東京・竹芝に開業を予定している「mesm Tokyo, Autograph Collection」の全265室において、同社の電子ピアノ“Privia”「PX-S1000BK」の導入が決定した。
新規ホテル情報
アパホテル上野駅前プロジェクトは、JR各線・新幹線、東京メトロ銀座線・日比谷線が通る日本屈指のターミナル駅である「上野」駅徒歩1分に位置、構造・規模は鉄骨造・地上15階建、全421室。1階にレストラン、最上階には大浴場を設置、2021年6月の開業を予定している。
福岡県
クラスは2019年8月28日、無人コンパクトホテル「mizuka(ミズカ)」を運営するHostyと業務提携を締結。ホテル開業時に課題となる家具・家電設置の手間を削減し、オペレーション効率やコストを改善、2020年までに東京・福岡などを中心とした国内各所で合計1,000室のホテル稼働を目指す。
インバウンド
東京都は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を見据え、外国人観光客等が安心して滞在できる環境を整えるため、「外国人おもてなし語学ボランティア」を育成。都内で10月以降に開催する育成講座の受講者を募集する。
ホテル内レストラン
帝国ホテル 東京は、9月10日(火)から上野の東京都美術館で開催される展覧会「コートールド美術館展 魅惑の印象派」の開催を記念、出展作品をイメージして創作したフルコースを楽しめる開催記念メニューを、トラディショナルダイニング「ラ ブラスリー」で9月5日(木)から11月6日(水)まで開催する。
吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市)では、2019年10月11日(金)、ホテルで落語が楽しめる「林家木久蔵のほのぼの寄席」を宴会場にて開催する。
千葉県
ホテル統計データ
日本の空の玄関口、成田空港や拡張を予定する東京ディズニーリゾートなどを有する千葉県。千葉県内のホテル開発を各市の部屋数/施設数のランキングにて増加率とともにお送りする。
神奈川県
高知県
観光庁は、ユニバーサルツーリズムの普及促進を目指し、「バリアフリー旅行相談窓口の設置に向けた実証事業」を実施、事業の対象となる団体を選定。また、既存の観光案内所の運営団体に限らず、バリアフリー旅行相談窓口の運営が可能な既存の観光関連団体に応募対象を拡大し第2次募集を開始する。
ホテルオークラ東京ベイ(千葉県浦安市舞浜)では、日本紅茶協会より講師を招き、紅茶の実習や飲み比べ、お菓子との組み合わせなどを楽しめる好評のティーサロンを9月11日(水)に開催する。
H.I.S.ホテルホールディングス株式会社は、東京浅草に、都内7軒目となる「変なホテル東京 浅草田原町」を9月1日(日)に開業する。これにより「変なホテル」は全国で14拠点となる。