【ホテルバンク新規開業記事2019年間ランキングトップ10】
1位 分散型ホテル「SEKAI HOTEL」富山県高岡市2020年春開業
中古住宅や長屋、オフィスのリノベーション事業を手がけるクジラ株式会社はSEKAI HOTELを富山県高岡市に2020年春開業予定。新経営体制で分散型ホテル事業SEKAI HOTELを「地方創生プラットフォーム」として大阪から全国展開する。
2位 「ブランシェット南紀白浜」2019年7月25日開業
とれとれ市場南紀白浜株式会社は、海と山に囲まれた自然豊かな白浜の地で、感動、癒し、驚きを食と心でもてなす新宿泊施設「ブランシェット南紀白浜」を7月25日(木)に開業する。また、開業に先駆け、4月8日(月)より公式WEBサイトより予約を開始した。
3位 「東横INN中部国際空港2」1,287室、2019年3月29日開業
東横インは、愛知県常滑市セントレアに2019年3月29日「東横INN中部国際空港2」を開業、本日2018年12月27日予約受付を開始した。同ホテルは、1,287室の巨大ホテルとなる。
4位 「パークハイアット京都」2019年10月30日開業
「パーク ハイアット 京都」(70室)が、京都市東山区に2019年10月30日(水)開業する。創業142年目を迎えリニューアルオープンする料亭「山荘 京大和」と「パークハイアット」ブランドのエレガンスと日本文化の粋を極めた京都の魅力を融合する。
5位 ホテルパセラリビング新宿、2019年7月22日開業
株式会社ニュートンの運営する<カラオケパセラ>グループは、多様型ホテル「HOTEL PASELA LIVING(ホテルパセラリビング)新宿」を、2019年7月22日(月)に「東新宿」駅徒歩2分の地にて開業する。
6位 プレミアホテルグループが「京都山科 ホテル山楽」を10月27日に開業
プレミアホテルグループは、「京都山科 ホテル山楽」を2018年10月27日に開業する旨発表し、公式サイトにて予約の受付を開始した。同ホテルは「ホテルブライトンシティ京都山科」の9月一杯での閉業に伴い、リニューアルの上で開業するもの。京都市山科区のホテル出店状況とレビュー分析を合わせてお送りする。
7位 小田急「箱根ゆとわ」2019年8月11日開業
小田急電鉄と小田急リゾーツは、箱根・強羅地区で開発を進めているリノベーションによるホテルの名称を「箱根ゆとわ(HAKONE YUTOWA)」に決定。開業日を2019年8月11日(日)に決定し、宿泊予約を4月8日(月)から開始する。
8位 温浴施設複合型ホテル「かるまる 池袋」2019年12月3日開業
宿泊施設や温浴施設の運営及びコンサルティングを行う株式会社N1は、2019年12月3日(火)に東京都豊島区池袋にて関東最大級のサウナ施設を有する温浴施設複合型ホテル「かるまる 池袋」を開業する。
9位 天空露天「センチュリーマリーナ函館」2019年5月1日開業
センチュリーロイヤルホテルなどを運営する札幌国際観光株式会社は、宿泊主体型ホテルの新ブランド「センチュリーマリーナ函館」の宿泊予約受付を2018年11月1日(木)より開始。同ホテルは、最上階15階に天空露天風呂を有し、2019年5月1日に開業予定。函館市ホテル展開状況と合わせお送りする。
10位 「インターコンチネンタル横浜Pier 8」2019年11月開業
インターコンチネンタルホテルズグループ(IHG) は、横浜・みなとみらい地区に、新たなインターコンチネンタルホテルとなる「インターコンチネンタル横浜Pier 8」を2019年11月オープンすることを発表した。