眠っていたデータから新たな付加価値を
北海道
ホテル関連ニュース
北海道の命名から150年目となる2018年。節目を迎えた北海道における、地域・都市ごとのホテル事情に迫ってゆきたい。今回は北海道東部の十勝地方の帯広市と音更町のホテル宿泊事情について、観光宿泊需要と宿泊施設供給の観点から分析レポートする。
青森県
青森県十和田市のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」は、2018年12月23日-翌年1月3日の期間限定で、ビュッフェレストラン「青森りんごキッチン」にて、「シードルヌーヴォーセット」を提供、りんご料理との組み合わせが楽しめる。十和田市のホテル展開状況と合わせてお送りする。
埼玉県
秩父鉄道株式会社では、若者に人気のSNSの一つ「Instagram(インスタグラム)」を活用したキャンペーンとして「ちちてつInstagramキャンペーン2018autumn」を開催中。秩父鉄道沿線をめぐった想い出をテーマとした投稿を募集、当選者には、長瀞の宿泊施設のペア宿泊招待などの賞品をプレゼント。
東京都
株式会社SHIBUYA109エンタテイメントが運営する若者マーケティング研究機関「SHIBUYA109 lab.」は、around20(20歳前後)と定義する女性を対象に「海外旅行」に関する意識調査を実施した。
東京・新橋の第一ホテル東京では、2018年12月22日(土)よりレストラン各店舗のクリスマスディナーならびに宿泊プランの収益の一部を、子ども支援専門の国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」へ寄付するクリスマスチャリティーを実施する。
海外
エクスペディアは、音声でグーグルのスマートスピーカーに話しかけるだけで、ホテルなどの旅行予約ができるサービス「the Expedia Action for the Google Assistant(エクスペディア・アクション)」を提供開始した。英語で先行リリース、新たな商取引の拡大で国内市場のビジネスモデルに影響も。
東京・日本橋のロイヤルパークホテルでは、このたび地元・日本橋人形町の商店42店舗と提携し、国内ホテルとして初導入した客室用無料貸出スマートフォン「handy」を活用して、提携店舗で特典が受けられるサービスを2018年10月15日(月)より、開始した。
指定なし
and factory株式会社は、東京電力グループ企業の東京電力エナジーパートナー株式会社とタブレット端末サービス事業において業務提携する。客室設置型タブレットサービス「tabii(タビー)」導入による宿泊施設の運営効率化推進に向けたパートナーシップとなる。
北海道唯一の回転展望レストランを持つ、センチュリーロイヤルホテルは、札幌夜景推進協議会による夜景キャンペーン「札幌よくばり夜景旅」の開催を記念した特別ディナーを本日10月15日(月)から提供。紅葉シーズンを迎え、夜景と食で地震被害による観光へのダメージの最小化を図る。
インバウンド
多言語コミュニケーションツールを開発する株式会社アクティバリューズの5ヶ国語対応のAIチャットボット「talkappiボット」は、チャットボット上から宿泊施設を直接予約できる機能を開始、合わせて、宿泊施設向けの予約・販売管理システム「TL-リンカーン」と連携した。