沖縄・宮古島の絶景リゾート「シーウッドホテル」が、女性の心と体を深く癒やす新たなリトリートプラン『LADYCation(レディケーション)〜深呼吸リゾートSTAY 自然由来のアメニティ×選べる体験〜』の販売を6月27日より開始した。
本プランは、ホテル開業5周年を記念し、“女子旅”の新たなニーズに応えるべく誕生。慌ただしい日常から一歩離れ、自然と調和した時間の中で心身を解き放つことを目的に企画された。舞台は、宮古島と来間大橋で繋がる離島・来間島。滞在中は、地元産の自然由来アメニティやスパ体験などを通して、自分を見つめ直すひとときを提供する。
本記事では、同プラン企画の背景やこだわりなどについて、シーウッドホテルに取材を行った。
▷ 予約サイト: https://www.seawoodhotel.com/booking
―――まずは、『LADYCation(レディケーション)』という女性向け宿泊プランを企画された背景や、開発のきっかけとなった課題意識についてお聞かせください。

「LADYCation」は「Lady」と「Vacation」を掛け合わせた造語で、女性が活き活きと元気に自分らしく過ごせる旅を提案したいとの思いから生まれました。
背景には、当館のビラタイプの客室の稼働が伸び悩んでいたことがありました。ゆったりと過ごせるビラタイプのお部屋の魅力をより多くの方に感じていただくにはどうしたらいいか、そのような課題意識から女性の視点を生かした新しい滞在スタイルの提案として、このプランを企画致しました。
――― 本プランは、現場で働く女性スタッフ5名が中心となって企画されたとのことですが、プラン設計にあたって特に重視されたポイントや工夫について教えてください。
現場の女性スタッフ5名で、どんな旅なら自分たちが本当に楽しめるかをテーマに意見を出し合いました。「美味しいご飯がたべたい」「見た目が可愛いと気分があがる」「ウェルカムドリンクがあるとうれしい」など、実体験から出てきた声を丁寧に反映しています。
ビラタイプのお部屋はもともととても素敵でリラックスと高揚感、両方を感じられる空間だと思っています。その良さをしっかり伝えることも私たちの工夫のひとつです。

――― 自然由来のアメニティや「選べる体験」など、本プランならではの特徴的なコンテンツについて、特にこだわられた点をお聞かせください。
特典の中でも、特にこだわったのがこのプラン限定のスパ体験と自然由来のアメニティです。スパは滞在中にしっかりと癒しの時間を過ごして頂きたいという想いから内容を特別仕様にしてご用意しました。
また、ギブアウェイのアメニティはいずれも宮古島で作られている自然派のものを採用いたしました。地元来間島のアトリエ「マヒナ」さんのワークショップにて自分達で手編みしたクバの葉のカゴにセットしております。※カゴは展示用でプレゼントではありませんが、手仕事の温かみも感じていただけたらうれしいです。

―――「2連泊以上」という宿泊条件や、地域提携施設との連携といった滞在スタイルの工夫には、どのような狙いや意図があったのでしょうか?
忙しい日常から少し離れて、ゆっくりと心と身体を整える時間を過ごしていただきたいという想いから2連泊以上を条件とさせていただきました。
せっかくなら島の自然や文化にも触れ、暮らすように滞在して頂きたいと考えています。各所施設の優待券を特典につけたのは、ローカルの魅力をより深く感じていただくための工夫のひとつです。

――― 最後に、『LADYCation』プランを通じて、ゲストの皆さまにどのような時間や体験を持ち帰っていただきたいとお考えですか?

このプランを通して日々の忙しさから少し離れて、肩の力を抜いて過ごす時間を持っていただけたら嬉しいです。誰かと語り合ったり、美味しい物を食べたり、ふとした景色に心が動いたり、そうした瞬間が心の栄養になるような滞在になればと思っています。
我々が、「自分だったらこんな旅がしたい」と思い描きながら作ったプランです。ご自身を大切にするきっかけになるような優しい時間をお持ち帰り頂けたら本望です。
■プラン概要
プラン名: 【LADYCation】深呼吸リゾートSTAY 自然由来のアメニティ×選べる体験
宿泊期間: 2025年9月1日(月)〜
宿泊条件: 2連泊以上
販売開始: 2025年6月27日(金)
予約サイト: https://www.seawoodhotel.com/booking
※本プランは公式サイトのみの限定販売となります。
■ホテル概要
名称 :宮古島来間リゾート シーウッドホテル
所在地 :沖縄県宮古島市下地字来間484番地7
アクセス :宮古空港から車で約20分/みやこ下地島空港から車で約40分
URL:https://www.seawoodhotel.com