ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 新型コロナウイルス関連 > ヒルトン、グローバル・トレンド・レポートを発表

ヒルトン、グローバル・トレンド・レポートを発表

投稿日 : 2021.11.09

指定なし

新型コロナウイルス関連

ホテル関連ニュース

このグローバル・トレンド・レポートでは、パンデミックによる考え方や行動の変化、また 2022 年の旅行に求めることが明らかにされている。 「ペット」、「再会」、「非接触体験」、「食の冒険」、「サステナブルな旅」などが、2022 年の旅行のトレンドとして挙げられている。

コンラッド東京 ドッグ・フレンドリー宿泊プラン「Paws of Luxury」

創業以来100年以上となるヒルトン(米国バージニア州)が、新型コロナウイルスの世界的大流行がどのように消費者の考えや行動を変化させたかを明らかにした、グローバル・トレンド・レポート「2022年の旅行者:ヒルトンによる最新の傾向と旅行者についての再定義」を 8 日、発表した(レポートは英語)。

新型コロナウイルスの大流行により、旅行の方法や需要は大きく変容したが、本レポートは、この 2 年間が人々を根本的に変えたという重要な真実に踏み込んでいるという。

ヒルトンはレポートで、旅行者がどのように変化し、進化しているのかを取り上げ、フィットネスやスパ、アメニティ、また飲料などのホテルならではの項目について紹介している。

たとえば「アメニティ」のセクションでは、パンデミックの中ペットを飼う人が増加したことにより、ペットとの旅行への関心が高まる中、どのようにホテルにおけるペットのためのアメニティや特典の開発が進んでいるのかを掘り下げている。

また、「ロイヤリティ」では、あらゆる業界で増加しているロイヤリティ プログラムが、どのようにゲストとってよりパーソナライズされた、サービスや特典の提供につながっているかを、取り上げている。

合わせて読みたい
  • コンラッド東京、愛犬と一緒の宿泊が叶う「...

  • 「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」一部施設除き...

  • ヒルトン、世界初の海中レジデンス「ザ・ム...

  • ヒルトン「LXR ホテルズ&リゾーツ」2...

関連記事

  • ホテル業を成長させる人材戦略としての外国...

  • 世界の旅行者に広がる「サステナブルな旅」...

  • JNTO発表:2025年4月の訪日外国人...

  • 地方自治体のインバウンド対応に「心の壁」...

  • PR TIMESが商店街の広報拠点に!ク...