眠っていたデータから新たな付加価値を
バケーションレンタル
6月15日に迫る住宅宿泊事業法(民泊新法)、連載の最終回となる第4回は、民泊新法施行後の民泊マーケットの展望とホテルへの影響について、5月25日・26日に新宿で開かれた日本最大規模の民泊の祭典「バケーションレンタルEXPO」の概要を切り口に考えていく。
民泊はどれほどの競争力を有しているのか。連載第三回となる今回は、民泊を事業展開し旅行客を受け入れる運営側のコストを切り口に民泊の競争力とトレンドを分析していく。
民泊はホテルの稼働にどれほどの影響を与えているのだろうか。連載第二回となる今回はメトロエンジンリサーチによる「民泊影響稼働率」を切り口に、民泊に宿泊する旅行客の特徴と傾向を読み解いていく。
訪日外国人旅行客の増加により、注目を集める民泊。民泊新法施行を前に、さらなる関心を集めている。果たして、ホテル業界にとって民泊は脅威となるのだろうか。連載第一回の今回は最新の観光庁訪日外国人消費動向調査から訪日外国人の消費額、平均支出額と宿泊先に占める民泊の割合から民泊マーケットを考える。
東京都
バケーションレンタルEXPO2018がメトロエンジン社主催で、5月25日(金)、26日(土)両日、新宿NSビルにて開催する。
ホテル関連ニュース
東京都は5月16日、2020年東京五輪の開催期間を含む2020年7月1日~9月30日の3カ月間、都内のホテルや旅館の利用者から徴収する宿泊税を免除すると発表した。
大阪府
新規ホテル情報
マリオット・インターナショナルが、2020年秋にホテル「モクシー大阪新梅田」の開業を発表した。「モクシー大阪新梅田」は、国内では3軒目、大阪では「モクシー大阪本町」に続く2軒目のモクシー・ホテルとなる。
海外
ブルガリホテルズが、上海の蘇州河の岸辺に、蘇河湾リバーサイド都市再生プロジェクトの一環としてブルガリ ホテル 上海を開業する。ブルガリのホスピタリティ・コレクションの6軒目のホテルとなる。
5月14日、株式会社エボラブルアジアが株式会社DeNAトラベルの子会社化に向けて基本合意をしたことを発表した。
沖縄県
東京都池袋のサンシャインシティで沖縄めんそーれフェスタ2018(2018年5月25日(金)~6月3日(日))が開催される。主催のサンシャインシティのレビュー分析と合わせて。