ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • ホテルセントラーザ博多が閉館、リブランドオープン

    福岡県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.08.10

    ホテルセントラーザ博多は、9月30日に1985年開業からの33年間の歴史に幕を閉じ閉館。約半年間の改装工事を行い、2019年4月に「オリエンタルホテル福岡 博多ステーション」としてリブランドオープンする。博多区ホテル出店状況と合わせてお送りする。

  • 岡山県復興支援第二弾!宿泊クーポンを追加

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.08.10

    岡山県は本日8月10日、国の支援を不十分とし、さらなる観光需要喚起のため、民間宿泊予約サイトで使用できる宿泊クーポンを追加発行することを発表した。岡山県・倉敷市のホテル出店状況と合わせてお送りする。

  • エアビーが「万里の長城」宿泊プランを一転中止に

    Airbnbが計画していた万里の長城に宿泊するプランの中止を発表した。この度、さまざまな意見を受け、同イベントを進めるべきではないという判断をし、イベントを中止する運びとなったという。

  • 観光庁、外国人観光客の利便向上に関するガイドライン案を発表

    インバウンド

    投稿 : 2018.08.10

    観光庁は、外国人観光旅客のニーズ、諸外国における対応状況、国内における対応状況などについて検討し、外国人観光旅客利便増進措置に関する基準及びガイドライン案を公表した。

  • 不動産企業リストが横浜中華街で「民泊事業」を開始

    総合不動産のリスト株式会社は、横浜中華街エリアにある自社所有物件「ポートタワー盛徳」にて、民泊事業を開始した。住宅宿泊事業法(民泊新法)施行後の賃貸とを組み合わせた遊休不動産の活用に注目が高まっている。

  • 本田圭佑氏が荷物一時預かりサービスに出資

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.08.09

    荷物一時預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」を運営するecbo株式会社は、サッカー日本代表、オーストラリア、メルボルン・ヴィクトリーに所属する本田圭佑氏が手がける個人ファンド「KSK Angel Fund LLC」より資金調達を実施したことを発表した。

  • 鎌倉建長寺境内、禅と向き合う邸宅「清風楼」が開業

    株式会社VSbiasが運営委託を受ける「禅」と向き合う邸宅「清風楼」が、8月6日に開業した。6月15日に施行された住宅宿泊事業法(民泊新法)に準拠した施設で、鎌倉五山一位の建長寺の境内にある古民家をリノベーションした。

  • シェアリングエコノミーの祭典!9月7日8日開催

    一般社団法人シェアリングエコノミー協会は、9月7日(金)9月8日(土)、シェアリングエコノミーの最先端・未来予測を議論する「SHARE SUMMIT 2018」、参加型イベント「SHARING DAY SHIBUYA 2018」を都内で開催。小泉進次郎衆議院議員も登壇を予定する。

  • 沖縄観光コンベンションビューローが台湾観光協会、済州特別自治道観光協会と提携

    沖縄県

    インバウンド

    投稿 : 2018.08.09

    一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)はこの度、台湾観光協会、韓国の済州特別自治道観光協会と相互連携協定を締結したことを発表した。今後、OCVBは台湾や韓国などの海外団体との提携を強化し、さらなるプロモーション活動の強化、受入体制の課題解決に努める。

  • 新ブランド「ニッコースタイル名古屋」2020年開業

    愛知県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.08.09

    ホテルオークラの子会社でホテル運営会社であるオークラニッコーホテルマネジメントは、新ブランド「ニッコースタイル」の第1号ホテル「ニッコースタイル名古屋」を2020年開業することを8月8日に発表した。名古屋市中村区のホテル出店状況を合わせてレポート。