眠っていたデータから新たな付加価値を
東京都
新規ホテル情報
無印良品を展開する株式会社良品計画は、日本初となる「MUJI HOTEL GINZA」および飲食業態「MUJI Diner」を併設した世界旗艦店「無印良品 銀座」を、2019年4月4日(木)に開業することを発表した。東京都中央区銀座のホテル展開状況を合わせてお送りする。
指定なし
インバウンド
ホテル関連ニュース
多言語コミュニケーションツールを開発する株式会社アクティバリューズは、同社が展開する多言語AIチャットボット「talkappi」において、多言語での災害情報の提供機能を拡充の上、開始した。多発する災害を前に、チャットボット各社が開発を急ぐ。
株式会社グランビスタホテル&リゾートが手がける新ホテルブランド「INTERGATE HOTELS」の第2号として2018年4月1日に開業した東京都中央区京橋所在の「ホテルインターゲート東京 京橋」。開業から半年を迎え、高い人気を持続する同ホテルのレビュー分析をお送りする。
海外
中国アリババが本年10月からホテル産業向けのサービスロボットの運用を中国杭州のホテルで開始した。今後ホテルに限らず、病院やレストラン、オフィスなどの多方面での活用を模索。個人情報保護の緩い中国で米国企業から主導権を奪う勢いで技術革新を見せている。
静岡県
高級ホテル・旅館の予約サイト「一休.com」は、「雅の宿 山龢(さんが)」の予約受付を10月2日より開始した。熱海市網代で全室に相模湾が望める露天風呂付でプライベート感を大切にした「究極のおこもり宿」を同サイトのみで予約販売する。熱海市網代のホテル展開状況と合わせてお送りする。
高知県
チョイスホテルズジャパンは、2018年10月1日(月)、高知県高知市に「コンフォートホテル高知」を開業した。高知市ホテル展開状況と合わせてお送りする。
大阪府
バケーションレンタル
不動産管理・仲介・開発の宅都ホールディングスとAirbnb Japanは、住宅宿泊民泊事業の拡大と更なる普及を目指し、住宅宿泊及び賃貸事業に関する業務提携に合意した。民泊運用が可能な物件をホスト側に提供することで、住宅の民泊運用を促し、民泊市場の活性化と不足する宿泊施設の供給拡大を図る。
クリニック開業コンサルティングを手がける、医道メディカルがプロデュースする「AI和合クリニック」が2018年10月3日(水)、「変なホテル東京羽田」の開業に合わせ併設・開業。「AI・ロボティクス」×「IOT」×「再生医療」が結合された、最新鋭の医療サービスシステムの提供を行う。
大和ハウスグループのダイワロイヤル株式会社は、10月1日(月)、東京臨海副都心エリアにおいて、「ダイワロイネットホテル東京有明」を開業した。2020東京五輪に向け巨大開発プロジェクトが進む東京都江東区有明のホテル展開状況を合わせてお送りする。
株式会社ティーケーピーは、TKP本社ビルである「TKP市ヶ谷ビル」の本館と別館をコンバージョンし、会議室併設型コンパクトホテル「ファーストキャビンTKP市ヶ谷」として2018年11月15日に開業する。開業する東京都新宿区周辺のホテル展開状況と合わせお伝えする。