ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • JNTO公式Twitterアカウント「Japan Safe Travel」開設

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2018.11.06

    日本政府観光局(JNTO)は、このほど、災害等非常時の外国人旅行者に安全情報を提供する公式Twitterアカウント「Japan Safe Travel」(@JapanSafeTravel、対応言語:英語)を開設した。

  • JNTO、外国人向け総合観光案内所をリニューアルオープン

    東京都

    インバウンド

    投稿 : 2018.11.06

    日本政府観光局(JNTO)は、丸の内エリアで運営中の外国人向け総合観光案内所「JNTO ツーリスト・イン フォメーション・センター(TIC)」を、運営委託先である三菱地所との共同企画にて、11月12日(月)にリニューアルオープンする。

  • 香港海洋公園マリオット・ホテル、2019年初グランドオープン

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.11.05

    世界各国に30ブランドを展開するマリオット・インターナショナルは、10月29日に麗新グループ(Lai Sun Group、麗新集団)、香港海洋公園(Ocean Park Hong Kong)とともに香港海洋公園マリオット・ホテル(471部屋)をソフト開業、来年初めにグランドオープンを予定する。

  • ベルシステム24、外国語の電話対応コールセンター

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2018.11.05

    株式会社ベルシステム24は、宿泊業、小売販売業、飲食サービス業向けに、月額20,000円(基本使用料+外国語対応オプション)からと安価に設置できる外国語対応電話代行サービス「e秘書(R) 多言語サービス」を、新たに開始した。

  • 英語ガイドマップ『渋谷でしかできない101のこと』第10版

    東京都

    インバウンド

    投稿 : 2018.11.05

    渋谷の英語版ガイドマップ『渋谷でしかできない101のこと』が最新版をリリース。第10版は、新しくできた大型商業施設や原宿エリアのレストラン、バーの情報を盛り込んだラインナップ。外国人観光客向けに観光案内所やホテルなどで配布する。

  • 大江戸温泉物語「ホテルニュー塩原」に大衆演劇を開業

    大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社が運営する栃木県那須塩原市の「ホテルニュー塩原」は、2019年1月7日(月)に大衆演劇「塩原 鳳凰座」をオープンする。那須塩原市のホテル展開状況と合わせてお送りする。

  • 世界初の禅×カプセルホテル「hotel zen tokyo」人形町開業

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.11.05

    株式会社SENが手がける「禅」をテーマにした新型カプセルホテル「hotel zen tokyo(ホテル・ゼン・トーキョー)」が2019年2月に東京都中央区日本橋人形町にオープンする。本日11月5日公式ウェブサイトならびにクラウドファンディング(Readyfor)にて予約受付を開始する。

  • 京都MICE振興へ、博物館に無料Wi-Fi補助金

    京都府

    インバウンド

    投稿 : 2018.11.05

    京都府・京都市は、2019年9月、日本初の国際博物館会議(ICOM)京都大会が開催されるのに向けて、京都府内の博物館、美術館の利用者等の利便性向上を図り、観光等を振興するため、「京都無料Wi-Fi設置事業費補助金制度」を設ける。

  • 観光庁、世界水準のDMOのあり方に関する検討会開催

    観光庁は、11月7日(水)、全国各地のDMO及びDMO候補法人の取組の実態を踏まえ、今後、持続可能な観光立国の実現という観点から求められる「世界水準のDMO」のあり方について、観光庁内に有識者から成る「世界水準のDMOのあり方に関する検討会」を設置し、議論を行う。

  • 観光庁「第8回日越観光協力委員会」を三重県鳥羽市で開催

    三重県

    インバウンド

    投稿 : 2018.11.05

    観光庁は、11月8日(木)、三重県鳥羽市で「第8回日越観光協力委員会」を開催。2020年までに日越両国の相互交流人口を150万人に拡大することを目指して、今後の日越協力関係の強化等について議論し、アクションプランの作成、合意を目指す。鳥羽市ホテル展開、MICE情報と合わせてお送りする。