眠っていたデータから新たな付加価値を
東京都
新規ホテル情報
古民家再生に注目が集まる昨今、上野から京成本線で20分、懐かしい街並みが広がるお花茶屋駅に佇む築40年、宮大工が3年余りをかけ完成させた情緒ある伝統的日本建築の建物が、「お花茶屋 森谷邸」として11月16日(金)本格開業する。
ホテル関連ニュース
東京都と東京観光財団(TCVB)では、国内外からの旅行者誘致の促進を図る取組を進めるため、観光協会、商店街等が、春の桜を活かして、道路、公園、河川沿い等においてデザイン性の高い、ライトアップを行う取組に対して、その経費を補助する「春のライトアップモデル事業」を開始する。
神奈川県
株式会社四季の自然舎が運営する神奈川県三浦市の温泉リゾートホテル「マホロバ・マインズ三浦」は、現在販売中の「コカ・コーラルーム」などに加え、新たなコンセプトルーム「SAKURA(桜)ルーム」の販売を開始した。客室じゅうに桜をモチーフにした装飾を施した、一室。
指定なし
インバウンド
株式会社トリップパートナーは、旅人とガイドをつなぐマッチングサービス「トリップパートナー」を、今秋特別に選別された300人のガイドと共にサービスを開始した。 初のガイドの口コミ評価情報を含めた旅人へのマッチングプラットホームを提供する。
テスプロ株式会社はカメラで撮るだけで翻訳が出来る、カメラ翻訳・OCR翻訳機能搭載、75言語で双方向音声翻訳可能でオフライン翻訳にも対応する最新型の高機能音声翻訳機「Mayumi3」を本年12月より販売する。
サンシャインシティプリンスホテルでは、アニメやマンガなどの、日本のサブカルチャーを好む国内外の顧客に対し、ホテル滞在がさらに楽しくなる専用フロアとして、コンセプトフロアを2019年4月(予定)にオープンする。
京都府
コスモスイニシアグループのコスモスホテルマネジメントとTradFitは、コスモスイニシアが展開する赤坂と京都・新町三条の都市型アパートメントホテル「MIMARU」にAIスピーカーを全客室およびフロントに導入。訪日外国人向けに多言語対応チャットボットと管理画面をシステム連携する。
海外
「ホテル・ニッコー・バンコク」は、2019年初頭の新規開業に向けて、2019年2月からの宿泊予約を開始した。同ホテルは、バンコクにおける初のニッコー・ホテルズ・インターナショナルのホテルとなる。
サムティ株式会社は、「エスペリアイン日本橋箱崎」を本日11月9日、東京都中央区日本橋中洲(水天宮前から徒歩5分)に開業した。同ホテルは、ビジネス層およびインバウンドをメインターゲットとした宿泊特化型のホテル。
宮城県
日本政府観光局(JNTO)は、訪日インバウンドの拡大に向け、地域と共にプロモーション活動を進め、 各地での取り組みを強化すべく、「JNTO マーケティング研修会」を実施。このたび東北地域では、11月15日(木)に仙台市で開催。訪日インバウンドプロモーション事業の推進役が参集。