ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • ヒューマンアカデミー、京都府「宿泊業生産性向上セミナー」

    教育事業を運営するヒューマンアカデミーは、京都府が実施する「平成30年度宿泊業の生産性向上セミナー実施業務」を受託。「お客様と従業員に選ばれ、最大生産性をあげる宿泊施設を創る」を全体テーマに、京都府内に所在する旅館・ホテルの経営者や現場リーダーに向け実施する。

  • 日本旅行「遊び・体験・アクティビティ」サイト開始

    日本旅行は、旅行先で楽しむ遊びや体験、アクティビティ等、約15,000件の観光素材を検索・比較できるポータルサイト、「遊び・体験・アクティビティ」を12月3日(月)にオープンした。

  • JTB× 読売テレビ × 学研プラス3社協働プロジェクト

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.12.05

    JTB、読売テレビ放送、学研プラスは、社会貢献活動の一環として、マレーシアのクアラルンプールとその近郊において、12月12日(水)にマレーシアプトラ大学、13日(木)にクアラルンプール日本人会日本人学校で、読売テレビアナウンサーによる日本語の特別授業を行う。

  • 「ホテル アマネク別府(仮称)」2021年春開業予定

    大分県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.05

    株式会社アマネクは、大分県別府市駅前本町において、地域活性化ホテル「(仮称)ホテル アマネク別府」計画の建設プランを決定した。大分県別府市ホテル展開状況と合わせてお送りする。

  • 「MiSMO SHINJUKU VISITOR’S GUIDE」創刊

    東京都

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.05

    箱根のフリーマガジン「ミスモ箱根英語版」を発行しているインクルーブが、東京都・新宿に特化した初めてのインバウンド版フリーマガジン「MiSMO SHINJUKU VISITOR’S GUIDE vol.1」(英語・簡体字版)を12月3日に発刊した。新宿のホテルや観光案内所などで設置。

  • 阪急交通、クリスマスの海外旅行先ランキング

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.12.04

    阪急交通社が、2018年12月24日の宿泊が含まれる海外ツアーの現時点(12月4日)での申込者数を集計、「クリスマスの海外旅行先ランキング」として発表した。

  • 大阪・中崎「STAY Vintage NAKAZAKI」2019年6月開業

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.04

    株式会社TRASTAは、現在展開しているインバウンド向けホテル「STAY」の新ブランド「STAY Vintage」の1号店目として、大阪・北区中崎町にて地域に息づいた独自文化をリデザインした「STAY Vintage NAKAZAKI」を2019年6月出店予定。

  • レッドプラネット・グリーンオーク、ホテル増設220億円投資

    広島県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.04

    レッド・プラネットはグリーンオークと合弁事業を設立し、日本における主要都市でのホテルの増設に、最大220億円の投資を行う計画を本日12月4日に発表した。

  • 星野リゾート 界、栃木3施設で「いちご滞在」プラン

    星野リゾートがいちご王国・栃木県で運営する温泉旅館「界」の3施設では「里山いちご滞在」、「民藝いちご滞在」、「絶景いちご滞在」とそれぞれの施設の特徴を活かし、温泉旅館に滞在しながらいちごを存分に味わえる、ご当地プラン「いちご滞在」を今冬提供する。

  • JR東日本、田町~品川駅間の新駅の駅名決定

    JR東日本は、2020年春に田町~品川駅間に新しい駅を創設。 新駅の駅名は、2018年6月5日(火)~6月30日(土)までの間、駅名案の募集を行い、選考の結果、本日12月4日(火)、新駅名を決定したー