ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • 阪急電鉄「京とれいん 雅洛 」2019年3月導入

    阪急電鉄では、現在京都線で運行している観光特急『京とれいん』の2編成目となる『京とれいん 雅洛(がらく)』 を2019年3月に導入する。

  • 国交省、訪日外国人の国内移動最新データ公表

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.10

    国土交通省は訪日外国人の国内での移動が分かるFF-Dataの最新版(2017年分)を公表。FF-Dataを使うと、都道府県間の移動の状況をみることができる。また、2014年以降、毎年分を公表しているため、例えば、熊本地震前後の外国人の移動状況の変化の把握などにも活用することができる。

  • 「ベストワンクルーズ」アクティビティジャパンと提携

    クルーズ予約サイト「ベストワンクルーズ」を運営するベストワンドットコムは、体験型観光プランを提供するアクティビティジャパンと提携し、遊び・体験・レジャーの予約サイト「アクティビティジャパン」にて、クルーズ旅行プランの掲載を本日12月10日(月)より開始する。

  • 京都市企業誘致セミナーin東京、2月1日(金)開催

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.12.10

    京都市は、首都圏企業、外資系企業等を対象とした「京都市企業誘致セミナーin東京」を2019年2月1日(金)に東京・八芳園にて開催する。同セミナーでは市長も登壇、新たに京都に立地した企業から見た京都の魅力や「大学のまち・京都」だからこそできる産官学連携の取組などについて紹介する。

  • 「安心お宿 名古屋錦3丁目店(仮称)」2019年12月開業

    愛知県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.10

    ホテル、ブライダル、テーマレストラン、自主企画イベント&ツアーの開催など各種レジャー産業の企画運営を行なっているサンザは、三十三フィナンシャルグループの三重銀総合リースの建物リースを活用し、大和ハウス工業施工の下、2019年12月に名古屋に「安心お宿」を初出店する。

  • 渋谷区観光協会「原宿Kawaiiガイドツアー」開始

    東京都

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.10

    一般財団法人渋谷区観光協会が主催するオフィシャルガイドツアーは、これまでの渋谷駅周辺エリアのガイドツアーから、新たにエリアを拡大し渋谷から原宿をガイドする「原宿Kawaiiガイドツアー」を開始した。あらゆる世代・国籍の人が何度訪れても楽しい街シブヤを目指し、観光資源の開発に努める。

  • ポケトークが新宿御苑の接客ツールに

    東京都

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.10

    ソースネクスト株式会社のAI通訳機「POCKETALK(ポケトーク) W」が、本日12月10日(月)より、新宿御苑(東京都)の接客ツールとして利用開始される。

  • グローバルキャスト、日本美食とQR決済で業務提携

    株式会社グローバルキャストは、本日12月10日(月)、日本美食株式会社が提供するQRコード決済サービス「日本美食Wallet」を中心とした各種インバウンド対応サービスの流通において、外食産業の訪日外客対応として包括的な業務提携を開始する。

  • 新スマホ決済サービス「TableCheck Pay」提供開始

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.10

    テーブルチェックは、三井住友カードと提携し、飲食店・レストラン特化型スマホ決済サービス「TableCheck Pay」の提供を、2018年12月10日(月)より開始する。カード決済手数料を抑えることで、キャッシュレス比率の向上に貢献する。

  • 京阪電鉄不動産、京町家リノベーション事業に参画

    京都府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.09

    京阪電鉄不動産は、インテリックスと京町家再生を目的とした「継(つぐ)」プロジェクトに関し業務提携。第一弾として、京都市東山区の京阪電車「三条駅」徒歩圏の平安神宮をはじめとした観光至便の京町家をリノベーション。今後、年間10棟の京町家を簡易宿所として開業予定。