眠っていたデータから新たな付加価値を
奈良県
ホテル関連ニュース
近鉄では、奈良県と連携し、奥大和(五條市、御所市、宇陀市、山辺郡、宇陀郡、高市郡および吉野郡の地域)の魅力を県内外のより多くの人々に知ってもらうため、1泊2日の旅を企画し、人の祈りに触れる旅、山の恵みを味わう旅、源泉の湯にひたる旅の3コースを旅行商品化した。
東京都
バケーションレンタル
ワークスペースのシェアリング事業「スペイシー」は、"P2P型の不動産クラウドファンディングサービス"「クラウドリアルティ」と協働、国内初のクラウドファンディングによる貸し会議室運営のビジネスモデルを展開。三菱地所が所有する、東京都千代田区のオフィスビルにて貸し会議室を開発・運用。
指定なし
2018年12月11日に行われた設立準備会合において、定款等に合意し、業界団体名称を「住宅宿泊協会(英語名:Japan Association of Vacation Rental (通称:JAVR))」とした。初代共同代表理事には百戦錬磨の代表取締役社長 上山康博氏とHomeAwayの日本支社長 木村奈津子氏が就任する予定。
大阪府
株式会社SQUEEZEは、「暮らすような宿泊」を提供するIoTを活用した宿泊施設「Minn(ミン)」の第3号店となる「Minn Shinsaibashi-East - your second home」を2018年12月10日(月)に大阪市中央区に開業した。
TradFit株式会社は、2018年4月、ニッセイ・キャピタル、GMO VenturePartners及び複数名のエンジェル投資家を引受先とする第三者割当増資、2018年12月、日本政策金融公庫の挑戦支援資本強化特例制度(資本性ローン)の適用により、累計資金調達額約1.1億円の資金調達を実施した。
新潟県
ホテル日航新潟は、NTTドコモが提供するポイントサービス「dポイント」の取り扱いを2018年12月13日(木)より開始する。新潟市中央区ホテル展開状況を合わせてお送りする。
神奈川県
インバウンド
横浜観光コンベンション・ビューロー(YCVB)は、9月に「第1回ラグビービジネス盛りあげセミナー」を開催したのに続き、第2回目を12月13日に横浜で開催する。内容は、「ラグビーと馴染みが深いビール」について、 ハイネケン・キリンより、また公式旅行代理店のJTBからも講演を実施する。
兵庫県
日本政府観光局(JNTO)は、昨今需要が高まっている中国からの小グループやリピーター向けの商品造成を促進するため、12月17日(月)に神戸市にて、中国の旅行会社30社と西日本地域のインバウンド事業者との商談会を開催。
高級ホテル・旅館の予約サイト『一休.com』は、世界基準の豪華客船「飛鳥II」のクルーズプランの予約受付を12月10日(月)より開始した。
海外
HISとドバイ政府観光・商務局は、ドバイへの渡航促進に関する協力覚書を本日12月11日(火)締結。この提携は両社にとって今回が初めてであり、今後、日本でのドバイの認知をさらに高め、その渡航を促進するためのキャンペーンを共同で実施する。