眠っていたデータから新たな付加価値を
指定なし
インバウンド
世界各国のモバイル通信機器のレンタルサービスを提供するテレコムスクエアは、本日12月12日(水)より訪日旅行者向けに多言語でWi-Fiレンタルを申し込めるサイト「Wi-Ho!®」のオプション商品として、AI自動翻訳機ez:commu(イージーコミュ)の提供を開始する。
神奈川県
ホテル関連ニュース
小田急電鉄と、ヴァル研究所、タイムズ24、ドコモ・バイクシェア、WHILLは、本日12月12日(水)、小田急電鉄が目指す「小田急MaaS」(仮称)の実現に向けて、システム開発やデータ連携、サービスの検討を相互に連携・協力することで合意した。
東京国際フォーラムは、シャープの協力、株式会社ゲンのプロデュースにより、東京国際フォーラム案内所におけるモバイル型コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」導入実証実験を12月13日から約1ヶ月間実施する。
世界各国のモバイル通信機器のレンタルサービスを提供する株式会社テレコムスクエアは、2018年12月11日より同社のブランド「Telecom Wi-Fi」のオプション商品として、AI自動翻訳機ez:commu(イージーコミュ)の提供を開始する。
熊本県
熊本県の阿蘇広域観光への訪日観光外国人の誘客を目的に、「阿蘇広域観光アンバサダー」にタイの国民的アイドルBNK48メンバーが、就任した。
ANAは2018年12月12日(水)より、ANAウェブサイトにおける国際線航空券の支払い方法にペイパルを採用。訪日需要が年々増加する中、国際航空券の新たな決済手段に世界中で2億5,000万以上のアカウントを持つペイパルが加わることで、より多くの顧客により便利に利用してもらう。
東京都
新規ホテル情報
メディオテックのグループ会社、ジャパントラベルガイドは、12月21日(金)に、「和箔」シリーズ3棟目になる「和箔『蔵』」を、東京都台東区蔵前駅前にオープンする。台東区周辺ホテル展開状況を合わせてお送りする。
北海道
沖縄県
ホテルスパ事業を行なうクレドインターナショナルは、化粧品からタオルまで日本製品のみを用いた施術を提供するスパ『庵SPA北海道』を、北海道千歳市に本年10月1日オープン。沖縄県・石垣島に『庵SPA石垣島』を本年12月15日にグランドオープンする。
企業に対してデジタル領域を主としたマーケティング支援事業を展開している株式会社Roseau Pensantは、日本の観光情報を多言語で発信し、旅行商品の販売も行うWEBメディア『THE GATE(ザ ゲート)』を本日2018年12月12日に正式リリースした。
石川県
ホテル内レストラン
JALUXグループの日本エアポートデリカは、石川県和倉温泉の老舗旅館「加賀屋」監修の弁当「ぶりの照り焼き重(加賀料理 治部煮(じぶに)入り)」を本日、12月12日(水)より羽田空港国内線旅客ターミナル「空弁工房」等の弁当取扱店舗で先行発売、同空港内および都内百貨店等にて順次発売する。