眠っていたデータから新たな付加価値を
指定なし
インバウンド
国土交通省観光庁より日本旅館協会へ、年末年始におけるテロ対策について要請があり、同協会では会員施設にテロ対策に関し徹底を図るよう呼びかけている。
ホテル関連ニュース
世界最大級の宿泊予約サイト「Hotels.com」は、荷物保管サービスを運営するStasher.com(スタッシャー)と独占的に提携。これにより、Hotels.comで宿泊予約した顧客は、旅先でスーツケースや手荷物を安全に預けられるホテルや商業施設を見つけることが可能となる。
海外
新規ホテル情報
ヒルトンは、本日2018年12月20日、ベトナムのダナンに28階建て223室の客室を兼ね備えたフルサービス・ホテル「ヒルトン・ダナン」が開業したことを発表。同ホテルは、「ヒルトン・ハノイ・オペラ」「ヒルトン・ガーデン・イン ハノイ」に続いてベトナムで3軒目のホテル進出となる。
プリンスホテルは、台湾の剣湖山世界股份有限公司が運営する剣湖山プリンスホテルとの間に締結していたフランチャイズ契約を終了する。
京都府
京都市及び京都市観光協会では、VisaやVoyagin協力のもと、伏見や大原など隠れた観光スポットにおける体験型メニューの開発や販売促進により、外国人観光客の京都市内全域周遊をはかる取組を開始する。
2018年の訪日外国人旅行者数は、法務省の協力による日本政府観光局(JNTO)の独自推計のもと、12月18日(火)までの累計で3,001万人となり、史上初めて3,000万人を超えた。
観光庁では、地方の免税店数について、2018年に20,000店規模へと増加させることを目標に掲げ、取組を進めているところ、2018年10月1日現在の都道府県別消費税免税店数をとりまとめた。
ホテル統計データ
JTBは、2019 年の旅行市場についての見通しをまとめた。JTBは2019年の訪日客数を過去最高の3,550万人に達すると予測した。
長崎県
バケーションレンタル
九州周遊観光活性化コンソーシアムは、長崎県2地域で提供している「車泊(くるまはく)」サービスに、「島原城に設置したキャンピングトレーラーに宿泊できる体験パック」と「大晦日×川棚限定の車泊・温泉×年越しそば×おせち料理セット」の予約を開始する。
手間いらず株式会社が提供する、複数のオンライン宿泊予約サイトを一元管理できる『TEMAIRAZU』シリーズは、中国の大手ホールセラー、ShenZhen DidaTravel Technology Co., Ltd.と、2018年12月19日よりシステム連携を開始。