ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • 日本初、IR業界を体系的に学べる専門学校が誕生

    大阪府

    インバウンド

    投稿 : 2019.04.16

    大阪ウェディング&ホテル・観光専門学校は、IR(統合型リゾート)業界で活躍するグローバル人材を輩出するIR・ホテル&リゾート科(3年制)、IR・MICEマネジメント科(4年制)で学ぶ学生の募集を2019年4月より開始、2020年4月入学予定。

  • 外務省、駐日外交団の地方視察ツアー、福岡県飯塚市の実施

    福岡県

    インバウンド

    投稿 : 2019.04.15

    4月22日から23日まで、外務省は、福岡県飯塚市との共催で、駐日外交団による福岡県飯塚市への視察を実施する。

  • ハウステンボス、九州・長崎IR候補地に関する基本合意

    長崎県

    インバウンド

    投稿 : 2019.04.15

    ハウステンボス株式会社と長崎県、佐世保市の三者は、テーマパーク「ハウステンボス」の土地と建物の一部(約30ha)を、特定複合観光施設(統合型リゾート/IR)の整備候補地とすることに関して基本合意した。

  • コートヤード・バイ・マリオット名古屋、2022年春開業

    愛知県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.04.15

    マリオット・インターナショナルは、同社の展開する30ホテルブランドのひとつである「コートヤード・バイ・マリオット」の国内6軒⽬となる「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」を2022年春、名古屋市中区に開業する。

  • JNTO、外国人向け総合観光案内所のユニバーサルデザイン対応を強化

    東京都

    インバウンド

    投稿 : 2019.04.15

    日本政府観光局(JNTO)は、丸の内エリアで運営中の外国人向け総合観光案内所「JNTO ツーリスト・インフォメーション・センター(JNTO TIC)」のユニバーサルデザイン対応を、ハードおよびソフト両面から運営委託先である三菱地所株式会社と共同で強化した。

  • 三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア、2019年11月22日開業

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.04.15

    三井不動産株式会社および株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、2019年11月22日(金)に「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」(所在:東京都新宿区霞ヶ丘町)を開業することを決定した。

  • JR東⽇本とシートリップが東北・東⽇本エリアへの誘客で戦略的提携

    JR東日本と中国最⼤規模のオンライン旅⾏会社であるCtripは、このたび、東北をはじめとした東⽇本エリアへの、訪⽇外国⼈旅⾏者の誘客に向けた「戦略的提携」を⾏うことについて合意した。

  • 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル「虫との和解ツアー」

    「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」は、2019年6月1日から7月31日の期間限定で、自然は好きでも虫は苦手という人に向け、虫と歩み寄るためのアクティビティ「虫との和解ツアー」を実施する。

  • 観光庁「地域における観光産業の実務人材確保・育成事業」採択地域決定

    観光庁は2019年2月22日付で公募していた2019年度「地域における観光産業の実務人材確保・育成事業」を企画、実施する地域(協議会)を決定し公表した。

  • 「庭のホテル 東京」野村不動産傘下で、新体制発足

    「庭のホテル 東京」を運営する株式会社UHMは、2019年3月1日付で野村不動産ホールディングス株式会社の傘下に入り、同社のグループ企業の1つとなった。それに伴い、2019年4月1日より、株式会社UHMの代表取締役、および役員、ならびに「庭のホテル 東京」の総支配人が交代となった。