ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • 観光庁「スポーツ文化ツーリズムアワード2019」公募開始

    観光庁は、スポーツ文化ツーリズムの推進に寄与する先進的な取組や今後スポーツ文化ツーリズムの実現を目指す取組の発掘のため、昨年に引き続きスポーツ庁、文化庁と共同で「スポーツ文化ツーリズムアワード2019」の公募を開始した。有識者等の意見を踏まえ、優秀な取組を選定・表彰する。

  • アパホテル〈綾瀬駅前〉2019年8月23日開業

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.08.23

    アパホテルは、本日8月23日(金)、足立区初となるアパホテル〈綾瀬駅前〉(170室)を開業した。東京都足立区ホテル展開状況と合わせてお送りする。

  • 横浜商工会議所「IRの横浜誘致を実現へ積極的支援・協力」

    横浜商工会議所は林横浜市長のIR(統合型リゾート)横浜誘致表明について会頭コメントを発表した。

  • メルコ「横浜は統合型リゾート誘致において理想の地」

    メルコリゾーツ&エンターテインメント・リミテッドは、統合型リゾート施設を誘致する方針を固めた横浜市の発表を受け、同市は利便性の高い立地、充実した通信システム、活気、そして開拓精神を備えており、プレミアムな海外観光客を対象とする大型開発の理想的な候補地だと考えている旨発表した。

  • ラスベガス・サンズ、IR事業で東京と横浜に焦点、大阪を回避

    ラスベガス・サンズ(本社:米国ネバダ州ラスベガス)は、大阪でのIR(統合型リゾート)開発の機会は追求せず、東京と横浜を焦点とすることを明らかにした。

  • パークハイアットニセコHANAZONO、2020年1月20日開業

    北海道

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.08.22

    「パーク ハイアット ニセコ HANAZONO」(所在地:北海道虻田郡倶知安町、 総支配人:シュテファン・ボルハルド、100室)は開業日が2020年1月20日(月)となることを発表した。

  • 目黒雅叙園、美と花の祭典「いけばな×百段階段2019」

    ホテル雅叙園東京では、2019年9月20日(金)~11月13日(水)まで「いけばな×百段階段2019」を、館内にある東京都指定有形文化財「百段階段」にて開催する。

  • 「ダイワロイネットホテル博多冷泉」2019年8月23日開業

    福岡県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.08.22

    大和ハウスグループのダイワロイヤルは、2019年8月23日(金)に「ダイワロイネットホテル博多冷泉」を開業する。同ホテルのオープンにより、ダイワロイネットホテルズは全国で57カ所、福岡市内では3カ所目となる。

  • 観光庁、旅行・観光消費動向調査 2019年4-6月期【速報】

    観光庁の発表によると、2019年4-6月期の日本人国内旅行消費額(速報)は5兆9,000億円(前年同期比17.1%増)。日本人国内旅行消費額のうち、宿泊旅行消費額は4兆4,289億円(前年同期比16.4%増)、日帰り旅行消費額が1兆4,711億円(前年同期比19.6%増)となった。

  • 観光庁、第1回「持続可能な観光指標に関する検討会」開催

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2019.08.21

    急速な訪日外国人観光旅行者の増加も一因として、一部の地域においては、地域住民や訪問する旅行者の間で、混雑やマナー違反などの課題への関心が高まっている。いわゆるオーバーツーリズムの問題に関連して、8月23日(金)第1回「持続可能な観光指標に関する検討会」を開催する。