ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • Go To トラベル、楽天トラベルが利用条件追加、JR東海ツアーズは一部割引停止

    楽天トラベルがGo To トラベルキャンペーンの国内宿泊利用に対し、1会員あたりの利用枚数の上限を1枚までとした。今後も他の事業者で、同様の制限や割引停止が予想される。

  • 新しい『プリンス』ブランド、プリンス スマート イン 恵比寿、開業!斬新なその中身は?

    これまでにない新しい「プリンス」ブランド、プリンス スマートインの1号店になるプリンス スマート イン恵比寿が10月8日、開業した。

  • 沖縄「カヌチャリゾート」 本格ワーケーション施設を営業開始

    沖縄県のホテル「カヌチャリゾート」がワーケーション施設「カヌチャリアンリゾートオフィス」を2020/10/1(木)にオープンさせた。リモートワークなど新しいビジネス需要の開拓を図る狙い。

  • メズム東京がリネン搬送ロボット「AISLE」導入 業務効率の改善と衛生面強化のため

    メズム東京は、使用済みリネンが入った各階の台車を自動で交換する、リネン搬送ロボット「AISLE(アイル)」を導入することをホームページで明らかにした。

  • 福岡県 独自の宿泊割引キャンペーンを検討中 年内にも開始

    新型コロナの影響で減少した観光需要を回復させるべく、福岡県が独自の宿泊割引制度の導入を検討している。対象は全国だが、県民は「GoTo」との併用を可とする方針。年内にも開始予定。

  • 政府与党連絡会議で「Go To」期間延長の提言

    Go To トラベル

    投稿 : 2020.10.07

    10月6日に開かれた政府与党連絡会議にて、公明党の山口那津男代表は来年3月までの実施を予定している「GoTo」トラベルキャンペーンの期間延長と予算拡充を要望した。

  • 青森県 宿泊割引の対象を全国拡大 15万泊分

    10月6日に開かれた県議会にて、青森県内で実施している宿泊割引キャンペーン20万泊分のうち、15万泊分を全国民対象に拡大することが決定された。

  • ザ・リッツ・カールトン大阪、2つのレストランが ミシュランガイド 一つ星を獲得

    ザ・リッツ・カールトン大阪(大阪市北区)の2つのレストランが10月9日(金)発売の『ミシュランガイド京都・大阪+岡山2021』にて、それぞれ一つ星として掲載されることが、10月6日発表された。フランス料理「ラ・ベ」は 4年連続10回目、「天ぷら 花筐」は昨年の初掲載に続き 2回目の掲載となる。

  • 観光庁 Go To トラベル 利用人泊数 発表: 消化金額はわずか735億円

    観光庁は 10月 6日、Go To トラベル キャンペーンにおける7月22日(水)から9月15日(火)までの利用実績を発表した。

  • フェアフィールド・バイ・マリオット、日本でブランドを拡大 4府県で8施設

    マリオット・インターナショナル(本社 米国 メリーランド州)は10月6日、日本に8つのフェアフィールド・バイ・マリオット・ホテルを開業し、日本で同ブランドを一斉に拡大することを発表した。また、積水ハウスはマリオット・インターナショナルと提携し、道の駅の開業を通じて地域観光スポットの再活性化を図る「トリップ・ベース」プロジェクトを立ち上げた。