ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > インバウンド > 新型コロナウイルスについて「やさしいにほんご」多言語で

新型コロナウイルスについて「やさしいにほんご」多言語で

投稿日 : 2020.03.10

指定なし

インバウンド

一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR) は多文化共生ポータルサイトにて、新型コロナウイルスの日本語以外の言葉とやさしいにほんごの情報を集め公開している。

同協会は英語、タイ語、、ベトナム語、フィリピン・タガログ語、フランス語など18の言語で新型コロナウイルスの情報をやさしい言語で説明する資料を公開している。

出典:多文化共生ポータルサイト

関連記事

  • JTB、2025年夏休み人気旅行先を発表...

  • 公共交通を中心に定着するひとり旅:中高年...

  • VANCHA TRIP、地元住民と訪日外...

  • 「旅」と「仕事」を両立する新しい夏のかた...