ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 公的機関ニュース

公的機関ニュース

  • 【宮城】仙台市の「トク旅キャンペーン」対象を東北6県に拡大

    宮城県仙台市は新型コロナウイルス感染者減少を受け、市独自の旅行支援「Travel 仙台 選べるトク旅キャンペーン」の対象を宮城県民から東北6県在住者に拡大すると発表した。

  • 【岩手】「いわて旅応援プロジェクト第2弾」割引予算拡充

    岩手県は岩手県民の県内旅行を支援する「いわて旅応援プロジェクト 第2弾」の割引予算を拡充したことを発表した。

  • 【北海道】どうみん割 11月1日チェックイン分から道内全域が対象に

    北海道は北海道民の道内旅行を支援する、どうみん割「新しい旅のスタイル」について、これまで居住地の圏域内旅行を対象としていたが、11月1日(月)チェックイン分から道内全域での旅行へ対象を変更した。

  • 【兵庫県】「ふるさと応援県民割(プレ実施)」を開始 予約好調

    兵庫県は、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ県内観光業を回復させるため、宿泊・日帰り旅行の料金を割り引く県民限定のキャンペーン「ふるさと応援県民割(プレ実施)」を始めた。

  • 【新潟】県民割「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」を開催中

    新潟県では、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ観光業界を支えるため、県民による県内旅行の料金を割引する「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」を実施している。当初は2021年6月25日(金)~8月3日(火)で実施の予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、一時停止されていた。感染の縮小を受け、9月21日(火)から年末までの予定で再開された。 キャンペーンは、宿泊旅行と日帰り旅行の両方が対象...

  • 【奈良県】「いまなら。キャンペーン2021」はがきクーポンの応募開始

    奈良県では、県内宿泊施設を利用した宿泊プランや日帰り周遊プランの料金を割り引く県民限定のキャンペーン「いまなら。キャンペーン2021」の実施に先立ち、はがきクーポンの応募を開始する。

  • 「平戸市宿泊割キャンペーン」対象を九州全域に拡大(沖縄除く)10月22日より

    長崎県平戸市は、実施中の「平戸市特別宿泊割キャンペーン」の対象を九州全域(沖縄除く)に拡大した。

  • 【滋賀】「今こそ滋賀を旅しよう!第4弾」を11月まで延長

    滋賀県は、滋賀県民を対象とした県内旅行助成キャンペーン「今こそ滋賀を旅しよう!第4弾」の宿泊対象期間を2021年11月30日(火)まで延長した。

  • 【高知】「高知観光リカバリーキャンペーン」22日より愛媛県民も対象に

    高知県は10月18日より実施していた「高知観光リカバリーキャンペーン」交通費助成事業について、10月22日より愛媛県民も対象となった。

  • 【愛媛】県内宿泊割引キャンペーンを10月25日より予約受付開始へ

    愛媛県は愛媛県民を対象にした県内旅行を支援する「県内宿泊割引キャンペーン」を10月25日から予約受付を開始すると発表した。