ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル内レストラン

ホテル内レストラン

  • TKP「品川配ぜん人紹介所」子会社化、ホテル宴会場運営支援

    株式会社ティーケーピー(TKP)は、有限会社品川配ぜん人紹介所の発行済株式を2019年7月1日に100%取得し、子会社化した。子会社化に伴い、TKPはホテル宴会場への配ぜん人材の派遣や紹介を含む「ホテル宴会場運営支援」を行う。

  • 新宿プリンスホテル、夏休みホテル裏側体験宿泊プラン

    新宿プリンスホテルは、西武グループが、未来を担う子どもの健やかな成長を応援する「こども応援プロジェクト」の一環として、子どもが職業体験をできる「ホテル裏側体験」付き宿泊プランを夏休み期間の8月中旬に5日間販売する。

  • 帝国ホテル東京、展覧会「みんなのミュシャ」タイアップ

    帝国ホテル 東京は、料理長の杉本 雄氏の創作コースメニューを、「ラ ブラスリー」で、8月1日(木)から9月4日(水)まで提供。「Bunkamura ザ・ミュージアム」で開催の展覧会「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ ― 線の魔術」とタイアップ、ミュシャの作品をイメージした。

  • 品川プリンス TABLE 9、月火夕方限定「TOKYO SOIREE」

    品川プリンスホテルの最上階に位置するDINING & BAR TABLE 9 TOKYOでは、サンセットフリーフロー(セルフ飲み放題)付きのハイティー「TOKYO SOIREE(東京の夕暮れ)」を2019年6月24日(月)~11月26日(火)の毎週月・火曜日限定午後5〜8時(L.O.7時)、4,800円で販売する。

  • ホテル椿山荘東京「ヴィーグル ヴィーガン&グルテンフリーメニュー」

    ホテル椿山荘東京は、カジュアルダイニング「ザ・ビストロ」において、ヴィーガンとグルテンフリーのどちらにも対応したランチ、ディナーコース「ヴィーグル ヴィーガン&グルテンフリーメニュー」を、本日6月12日(水)より開始する。

  • 帝国ホテル 東京、毎夏恒例「カレーフェア」開催

    帝国ホテル 東京は、毎夏恒例の『カレーフェア』を、本館1階のオールデイダイニング「パークサイドダイナー」で7月1日(月)から9月30日(月)まで、本館1階のホテルショップ「ガルガンチュワ」で7月1日(月)から8月31日(土)まで開催する。

  • ホテルニューオータニ「VIEW & DINING THE SKY」リニューアル

    ホテルニューオータニは、2020年に向けて訪日外国人がますます増える見通しの中、オープン当初のコンセプトを継承しつつ、回転を停止することで席数を増やし、より多くの顧客に愉しんでもらえるよう、VIEW & DINING THE SKYを2019年6月9日(日)にリニューアル開業した。

  • セルリアンタワー東急ホテル「ノートルダム大聖堂再建支援チャリティイベント」7月7日(日)七夕夜開催

    セルリアンタワー東急ホテルでは、2019年7月7日(日)七夕の夜、開業18周年の記念イベントとして、プレミアム晩餐会「Art de Vivre 人生の彩~美食とシネマのエッセンス~」を開催。同イベントでは、売上金の一部を在日フランス大使館を通じてノートルダム大聖堂再建支援として寄付する。

  • 帝国ホテル東京、東西おどり~祇園・京の雅 新橋・江戸の粋~

    帝国ホテル 東京は、京都・祇園の芸舞妓と東京・新橋の芸者の総勢約50名が共演する『第10回 東西おどり~祇園・京の雅 新橋・江戸の粋~』を8月24日(土)に開催する。予約受付を6月5日(水)開始した。

  • マンダリンオリエンタル東京「シグネチャー」新料理長就任

    マンダリンオリエンタル東京は、『ミシュランガイド東京』にて創刊より12年連続1つ星に輝く37階のフレンチファインダイニング「シグネチャー」の料理長にルーク アームストロング(Luke Armstrong)氏が就任したことを発表した。