ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

ホテル関連ニュース

  • 小学生がホテリエに:東京ドームホテルで体験型職業学習イベントを開催

    (出典:株式会社東京ドームホテル) 株式会社東京ドームホテルは、開業25周年を記念し、小学生を対象とした体験型イベント「夏休みにもっと楽しく学ぼう!ホテルのお仕事体験」を開催する。このイベントは、ホテル業界における実際の業務を体験できるものであり、キャリア教育の一環として子どもたちに職業の理解を促すことを目的としている。

  • 高輪のプリンスホテル3施設、親子で学ぶ夏の体験イベントを開催:自由研究やSDGsをテーマに多彩な企画

    ザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪の3施設は、2025年8月3日(日)から12日(火)の期間中、夏休みの自由研究に活用できる親子向けのキッズ体験イベントを開催する。イベントでは、ホテルならではのおもてなしを通じて、子どもの好奇心と学びを深める多様なプログラムを提供する。お子さまとのおでかけを計画される夏休みに、旅先で自由研究にも役立つ体験を親子...

  • 【取材】Arcade Hotelが提案する富士山のある日常を味わう連泊プラン

    静岡県富士市・吉原商店街にある宿泊施設「Arcade Hotel(アーケードホテル)」が、2024年の開業から間もなく1周年を迎える。 かつての遊休ビルをリノベーションして誕生したこのホテルは、地域の店舗と連携し、商店街全体を“ひとつの宿”として捉える「まちやど」スタイルで注目を集めてきた。運営する富士山まちづくり株式会社は、宿泊を通じて地域との接点を創出し、吉原商店街の再生と魅力発信に取り組んで...

  • 星野リゾート、使用済みハンドタオルを再生する日本初の「水平リサイクル」を開始:ゼロエミッション深化へ

    株式会社星野リゾートは、株式会社王子ホールディングスおよびグループ会社の株式会社王子ネピアと共同で、使用済み紙製ハンドタオルからnepiaハンドタオルへ再生する日本初の「水平リサイクル」を2025年6月1日より開始した。水平リサイクルとは、使用済み製品を原料として同じ種類の製品に再生する手法であり、廃棄物の削減や資源の有効活用、二酸化炭素排出量の削減につながる取り組みとして注目されている。

  • 三井不動産ホテルマネジメント、全40施設で七夕チャリティイベントを開催

    (出典:株式会社三井不動産ホテルマネジメント) 株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、一般社団法人グループハッピースマイルとの協働により、国内外の全40施設において、七夕の風情を感じられる参加型チャリティイベント「HAPPY SMILE for TANABATA」を2025年6月21日から開催する。

  • 【取材】宝塚ホテルに新レビュールーム誕生!舞台衣装展示で夢の続きを

    宝塚ホテルが、宝塚歌劇をテーマにした「レビュールーム」を新たに4室増設し、2025年6月10日より宿泊の受付を開始した。 客室からは宝塚大劇場を望むことができ、室内には実際の公演で使用された衣装や舞台写真を展示。部屋ごとに異なるオリジナルの壁紙も設えられ、まるで劇場の世界に入り込んだかのような空間が広がる。 全5組の公演写真を網羅した新たなレビュールームでは、より多くのファンが“夢のつづき”を体験...

  • 【取材】星のや沖縄で体感する琉球王朝の秋夜の宴

    海風に包まれたラグジュアリーリゾート「星のや沖縄」が、今年の秋、古の琉球王朝文化を今に伝える特別な催し「琉球秋夜の宴」を開催する。 2025年9月1日から10月30日まで、旧暦に寄り添いながら刻まれる“沖縄独自の時間”の中で、かつて中国からの使者を歓待するために開かれた「中秋之宴」や「重陽之宴」を再解釈。優雅な舞や琉球芸能、宮廷料理を通して、伝統と季節の豊かさを五感で堪能するひとときを提供する。 ...

  • メルキュール札幌、北海道初の国際エコ認証「グリーンキー」取得でサステナビリティ強化

    (出典:アコー) メルキュール札幌は、環境への取り組みが評価され、北海道で初めて国際エコラベル「Green Key(グリーンキー)」を取得した。「Green Key」は国際環境教育基金が定める13のテーマに基づく75の必須基準と75のガイドライン基準を満たすことが必要で、取得後も定期的な再審査を受けて取り組みの維持と改善が求められる。メルキュール札幌は数か月にわたる作業と厳格な監査を経て、2025...

  • ホテルオークラ神戸、「Sakura Quality An ESG Practice」で4御衣黄ザクラを取得

    (出典:株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント) ホテルオークラ神戸は、SDGsを実践する宿泊施設を認定する「Sakura Quality An ESG Practice」において、5段階評価のうち4番目となる「4御衣黄(ぎょいこう)ザクラ」を2025年5月29日付で取得した。

  • JR西日本ホテルズ、夏のSDGs Monthでサスティナブルな「涼」を提供

    JR西日本ホテルズを展開する株式会社ジェイアール西日本ホテル開発は、世界環境デー(6月5日)からクールアース・デー(7月7日)を含む8月31日までの期間、グループ13ホテルで「JR西日本ホテルズ 夏のSDGs Month」としてさまざまな取り組みを行っている。期間中は、地球環境に配慮し、地域と共生しながら、地元食材や規格外食材を活用したサスティナブルなメニューを提供する。それによりホテルは、暑い夏...