眠っていたデータから新たな付加価値を
指定なし
ホテル関連ニュース
株式会社京急イーエックスインが、非接触・非対面による高い安全性の確保と、チェックイン・チェックアウトによる利便性の向上を可能にする富士通Japan株式会社の「FUJITSU Enterprise Application GLOVIA smart ホテルSaaS ノータッチステイサービスオプション」を活用した新レセプションサービスを、1 月 25 日から「京急 EXホテル 札幌」で運用開始する。
宿泊プラン
滋賀県守山市にある琵琶湖マリオットホテルが、「ファスティング」に挑戦できるプランを販売する。2023 年 4 月 18 日から 21 日の 4 日間限定で販売されるこの宿泊プラン「Biwako Resort Fasting -Wonder Experience-」では、専門家のガイドを受けながら本格的なファスティングを実施できる。
ホテル内レストラン
セルリアンタワー東急ホテル(東京都渋谷区)が、日本有数の米どころの1つである秋田県とコラボレーションを実施。同県の新品種米である「サキホコレ」を使用したフェアを開催する。フェアを実施する対象の店舗は、同ホテルの日本料理「Japanese Cuisine桜丘」、ガーデンキッチン「かるめら」、「ルームサービス」の 3 店舗。期間は 2023 年 1 月 26 日から 2 月 28 日までとなっている。
開業 30 周年を迎える ANA クラウンプラザホテル釧路が、30 周年企画第 1 弾として「30周年 地域限定アニバーサリープラン」を販売する。釧根地区在住者を対象としたプランだ。実施期間は 2023 年 2 月 1 日から 2 月 28 日まで。
宿泊施設向けレベニューマネジメントツール『メトロエンジン』を提供し、宿泊施設のDX化や集客支援を行うメトロエンジン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:田中良介氏、以下メトロエンジン)が、2023年1月30日(月)、2月1日(水)、2月2日(木)の3日程で、宿泊事業者向けにセミナーを開催すると発表した。セミナーでは、競合宿泊施設や自社施設の調査・分析に役立つDXツールを紹介する。 ▼申込...
新規ホテル情報
東京・西新宿にある京王プラザホテルが、廃棄されるグレープフルーツの皮を活用したサステナブルなカクテル「Revival Zero」を同ホテルのメインバー「ブリアン」で、2 月 2 日(木)に提供開始する。「Revival Zero」は、廃棄食材を削減したいという思いから考案したカクテルだ。グレープフルーツを搾った後に残る皮をすべて使って、食品ロスの削減を目指す。
「ザ・リッツ・カールトン日光」が、日本国内や海外でも人気ん高い AFURI 株式会社とラーメンを共作した。栃木県の豊かな食材を活かした「AFURI共作 栃木 柚子塩らーめん」を「ザ・リッツ・カールトン日光」1 階の「ザ・バー」にて、1 月 25 日より提供する。
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)和歌山支部が地域振興の一環として、和歌山市温泉協議会との共催で、「和歌山市温泉協議会×JAF ぽかぽか温泉めぐりアプリクーポン」を配布する。期間は 2023 年 1 月 6 日(金)から 3 月 31 日(金)まで。
東京都港区にある「ザリッツカールトン東京」が 1 月 22 日、ゲストバーティングイベント「バーテンダー テイクオーバー」を開催する。焼酎ブランド「The SG Shochu」を発表し、世界でも注目されるバーテンダー・後閑信吾 氏がバーテンダーとして参加する、一夜限りのスペシャルイベントだ。
シンガポールで予約が取れない人気レストラン「Burnt Ends」で活躍するシェフのメニューを日本・東京で味わうことができるイベントが、ヒルトン東京で開催される。ポップアップレストランが 3 日間の期間限定でオープン予定だ。