眠っていたデータから新たな付加価値を
岩手県
ホテル関連ニュース
岩手県盛岡市は、市内の宿泊施設を利用した際に宿泊料金を割引する「盛岡の宿応援割事業」について、3月12日(日)まで延長すると発表した。
岩手県の田野畑村では、村内の宿泊料金を1泊1名につき3,000円割引する「田野畑さ来てけでキャンペーン」を2023年2月28日までの期間限定で実施している。
岩手県は、10月11日に開始された「全国旅行支援」について、国から事業の追加予算として新たに約15億円が配分されることとなった。
岩手県久慈市は、市内の対象宿泊施設を利用した方に1人1泊あたり最大3,000円を助成するキャンペーン「久慈の宿 応援プロジェクト第2弾」を10月11日から実施している。
雫石町では、10月1日より、市内対象施設の宿泊料金を割引する「雫石泊まって応援虹色キャンペーン」を開始する。
岩手県野田村では、市内対象施設での宿泊に対し、一人一泊あたり3,000円の宿泊料金を割引した上、1,000円分の地域商品券を進呈する「地元の宿応援割」を期間限定で実施している。
岩手県大渡市では、市内対象施設で宿泊した人に対し、宿泊料金の割引と地域クーポンの配布を行う「大船渡に泊まってHappy大作戦Part3」を、2022年9月1日より開始する。
公的機関ニュース
出典:かまいし宿泊キャンペーン 岩手県釜石市は、1人1泊あたり2,000円を助成する釜石内宿泊事業者合同キャンペーン「かまいし宿泊キャンペーン」を実施している。期限は9月30日(金)まで。
新規ホテル情報
岩手県陸前高田市は、宿泊料金が最大4,000円割引となるキャンペーン「たかた旅トク」を7月1日(金)より開始した。
岩手県の山田町では、町内での宿泊者に対し、料金の割引と観光クーポンの配布を行う「ウェルカムやまだ宿泊割」を9月30日まで実施する。