眠っていたデータから新たな付加価値を
兵庫県
ホテル関連ニュース
宝塚ホテルが、宝塚歌劇をテーマにした「レビュールーム」を新たに4室増設し、2025年6月10日より宿泊の受付を開始した。 客室からは宝塚大劇場を望むことができ、室内には実際の公演で使用された衣装や舞台写真を展示。部屋ごとに異なるオリジナルの壁紙も設えられ、まるで劇場の世界に入り込んだかのような空間が広がる。 全5組の公演写真を網羅した新たなレビュールームでは、より多くのファンが“夢のつづき”を体験...
SDGs
(出典:株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント) ホテルオークラ神戸は、SDGsを実践する宿泊施設を認定する「Sakura Quality An ESG Practice」において、5段階評価のうち4番目となる「4御衣黄(ぎょいこう)ザクラ」を2025年5月29日付で取得した。
(出典:神戸ポートピアホテル) 神戸ポートピアホテルは2022年より養蜂事業に取り組んでおり、2025年で4シーズン目を迎える。この事業は、神戸市北区の「いなだ養蜂園」の監修のもと、神戸ポートピアホテルSDGs推進委員会のメンバーが中心となって巣箱の手入れやミツバチの飼育管理を継続している。
三重県
株式会社グリーンズが運営する「コンフォートホテルERA神戸三宮」は、2025年3月31日付で神戸市より「神戸市帰宅困難者支援に係る協力事業者」として認定され、「一時滞在施設」として登録された。
新規ホテル情報
兵庫県神戸市にあるスヌーピーが登場するコミックをテーマにした「PEANUTS HOTEL」が、コミック『PEANUTS』 75 周年を記念し、スヌーピーが初登場したコミックをコンセプトに「ROOM53」を新たな客室にリニューアルしたことを発表した。 本記事では、「PEANUTS HOTEL」や「ROOM53」のリニューアルについて、同ホテルの運営を行う株式会社ポトマックに取材を行った。 ▷ 公式H...
(出典:株式会社淡路島観光ホテル) 兵庫県洲本市の株式会社淡路島観光ホテルが運営する「あわかん~釣りと家族の体験型旅館~」は、2024年12月から新たな体験プログラム「お子さま若女将・若旦那体験」を開催している。この体験は2025年1月より本格的に実施され、宿泊者の3歳から12歳の子供を対象としている。
ホテル統計データ
神戸市のビジネスホテルの分布 メトロエンジンリサーチによると、神戸市のビジネスホテルの分布は以下の通り。 出典:メトロエンジンリサーチ 出典:メトロエンジンリサーチ メトロエンジンリサーチによると、神戸市のビジネスホテルは主要な交通拠点や商業エリア周辺に集中していることが分かる。特に三ノ宮駅周辺や元町エリア、さらにはハーバーランドといった市内中心部に多くのビジネスホテルが立地しており、ビジネス客お...
神戸市の新規開業施設分布 メトロエンジンリサーチによると、神戸市の新規開業施設の分布は以下の通り。 出典:メトロエンジンリサーチ 出典:メトロエンジンリサーチ 観光都市・神戸の進化を支える「多様な宿泊体験の提供」 2027年〜29年に新規開業予定の神戸市の施設は、都市型ホテル、施設リゾート、公共施設の再開発が含まれ、それぞれが異なるコンセプトや特徴を有している。「EVOL HOTEL KOBE」は...
「グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ」は、オリジナル体験プログラム「結びビト~塩職人・末澤 輝之(すえざわ てるゆき)さんが手塩にかけて育てた白い結晶を識(し)るひととき~」の予約受付を、2024年11月1日(金)より開始した。 末澤氏は、こだわりの製法でオリジナルの「自凝雫塩(おのころしずくしお)」を作る塩職人。同プログラムでは末澤氏の案内のもと、製造過程で美しい塩の結晶を見て、海の香りや...
(出典:リゾートトラスト株式会社) 株式会社村田製作所とリゾートトラスト株式会社は、スマートリングを使用して宿泊客の健康状態を分析し、個別に最適化されたパーソナルサービスを提供する実証実験を2024年9月より開始する。本実証実験では、村田製作所が独自に開発したアルゴリズムとスマートリングに搭載された光学センサを用いて、宿泊客の末梢血行状態を分析し、その結果に基づいたアクティビティを提案するものであ...