眠っていたデータから新たな付加価値を
長崎県
新規ホテル情報
2024年5月、長崎県諫早市福田町に、大人のための数寄屋造りの隠れ宿『旅庭 福の小径』がオープンした。 『旅庭 福の小径』は、数寄屋造りの建物をリノベーションし、住宅宿泊事業法を活用した一棟貸しの宿泊施設。「WELLNESS × EXPERIENCE = WELLBEING」をコンセプトに、日本の文化や伝統を感じさせる施設やおもてなしで、上質な宿泊体験を提供している。 本記事では、施設の特徴や開業...
鳥取県
島根県
インバウンド
株式会社ドリームインキュベータ(DI)は、株式会社山陰合同銀行およびエクスペリサス株式会社と連携し、地域の観光振興を目的とした「インバウンド富裕層旅行者向け高付加価値観光コンテンツの企画および誘客促進プロジェクト」を開始した。プロジェクトを通じて、山陰の魅力的な観光資源を世界に通用するものへと磨き上げ、体験コンテンツとして発信することで、地域のブランド力や認知度の向上を図るとともに、誘客促進を図り...
大阪府
ホテル関連ニュース
大阪・難波にあるタイ発の高級ホテルブランドの日本第1号店「センタラグランドホテル大阪」は、今年7月に開業1周年を迎える。開業1周年を記念し、特別な宿泊プランを2024年8月15日(木)までの期間限定で販売中だ。 同ホテルは、2023年7月1日(土)に難波の新たなランドマークとして開業したホテルで、「タイと日本の美と文化の融合」をコンセプトに、タイならではの温かいおもてなしと、和の情緒を取り入れたき...
指定なし
Uncategorized
(出典:東日本旅客鉄道株式会社) JR東日本は、2024年7月1日に新たな事業体「JR東日本不動産株式会社」を設立する。この新会社は、JR東日本グループの成長エンジンとして、社有地の開発やマチナカの不動産取得・開発を担い、不動産事業の領域拡大と回転型ビジネスの加速を図ることを目的としている。JR東日本グループは、この取り組みを通じて顧客との接点を増やし、Suicaを中心とした多様なサービスを提供す...
東京都
(出典:株式会社 芝パークホテル) 芝パークホテルは1948年に外国貿易使節団ホテルとして誕生し、その歴史的な趣と国際的な魅力を今も持ち続けている。2024年1月から3月の訪日外国人比率は91.6%に達しており、多くの海外からのユーザーを迎えている。このような背景のもと、芝パークホテルは「宿泊者限定 プライベート簡易金継ぎ体験」を新たに提供する。この体験は、日本の伝統文化を学び、自らの手で美しい金...
香川県
(出典:株式会社おてつたび) お手伝いと旅を融合させたマッチングサイト「おてつたび」を運営する株式会社おてつたびは、香川県の琴平バス株式会社と共同で、関係人口増加を目的としたプロジェクト「琴平おてつたび〜何度も琴平を訪れたくなる旅〜」を実施する。6月17日から6月30日の期間、琴平町内の5つの施設で延べ7名の「おてつたび」参加者を受け入れる。
岡山県
(出典:株式会社温故知新) 競輪スタジアム一体型の瀬戸内リゾート「KEIRIN HOTEL 10」は、6月19日から7月10日までの期間限定で、ホテル内の大浴場およびドライサウナ施設の外来利用を実施する。また、サウナ人気に伴い、サウナ後の食事「サウナ飯(サ飯)」にも注目し、地元食材を使った多彩なメニューを提供する。
三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社は、2024年5月30日(木)、「ザ ロイヤルパークホテル 銀座6丁目」を東京都中央区銀座に開業した。 同ホテルはイチョウ並木が美しい昭和通りに面しており、東京の人気スポットやショッピングに最適なエリアなどにもほど近い、観光に便利な立地にある。ビビッドな色合いと丸みを帯びたデザインに、歌舞伎座の定式幕や昭和通りの銀杏並木の色味をホテル全体に採用しているのが特徴だ。...
神奈川県
(出典:株式会社一の湯) 箱根で温泉旅館を運営する「株式会社一の湯」は、従業員満足度の向上とお客様満足度の向上、そして宿の評価向上を同時に実現するため、「接客評価手当制度」を2023年6月1日から開始した。この制度は、従業員が自分の接客次第で給料を上げることができる仕組みであり、利用者からのアンケート評価に基づいて従業員に手当が支給される。具体的には、従業員が1評価につき500円の手当を受け取るこ...
(出典:airbnb) 株式会社羅針盤が提供している民泊運営代行サービス「COMPASS STAY」は、株式会社トーシンコミュニティーが管理・運営する「ZOOM江坂公園」(大阪府吹田市)の一部住戸において、民泊とマンスリーマンションのハイブリッド運用を2024年6月1日より開始した。