ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

検索結果

  • 白川郷の持続可能な観光に向けて:「シラカワ・ゴーイング」調査が示す展望

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2025.03.03

    (出典:岐阜県白川村) 岐阜県白川村では、昨秋開設したオーバーツーリズム対策総合サイト「白川郷すんなり旅ガイド シラカワ・ゴーイング(Shirakawa-Going)」に関するアンケート調査を2024年12月から2025年1月にかけて実施した。その結果、同サイトが旅行者の行動変容を促す有効なツールであることが明らかとなった。

  • 【取材】ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートで伝統文化と自然が融合したコンセプトルーム販売開始

    沖縄県恩納村のリゾートホテル「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」は、2025年2月1日(土)より、紅型(びんがた)アーティスト・伊差川 彩花さんとのコラボレーションによる、沖縄の伝統文化と自然をテーマにしたコンセプトルーム「紅型ルーム~SANGOBANA~」の販売を開始した。 このコンセプトルームは、滞在を通じて沖縄の文化や自然に触れるとともに、環境保護を身近に感じられるサステナブル...

  • 【取材】江戸創業の温泉旅館が別館「ANNEX HATAGO」を開業

    長野県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.03.03

    江戸創業 木曽福島の温泉旅館「街道浪漫 おん宿蔦屋」が本館の向かいに新たな別館「ANNEX HATAGO」(長野県木曽郡木曽町)を2025年1月に正式オープンした。 ANNEX HATAGOは素泊まりタイプの洋室ホテルとして、快適さと自由な旅をサポートしつつ、本館の温泉も楽しめる新しい宿泊体験を提供するとのこと。 本記事では、ANNEX HATAGO開業の経緯や特徴などについて、おん宿蔦屋に取材を...

  • 宿泊業の人材不足解消へ:スーパーホテルのベンチャー支配人制度、海外人材の応募が急増

    (出典:株式会社スーパーホテル) 株式会社スーパーホテルは、「Natural, Organic, Smart」をコンセプトに掲げ、国内で173店舗のホテルを運営している。1998年から独自のベンチャー支配人・副支配人採用プロジェクトを展開し、ホテル勤務経験の有無を問わず、パートナーと2人での応募により実際のホテル勤務を通じて経営を学び、将来的な起業を目指す人々を支援してきた。

  • 【取材】大阪・千早赤阪村に最新グランピング施設「IZA GLAMPING千早赤阪村」誕生

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.02.27

    大阪を中心に民泊/貸別荘施設を運営する株式会社LDKプロジェクトは、2025年2月1日、大阪「千早赤阪村」に新しいグランピング施設「IZA GLAMPING千早赤阪村(イザ グランピング ちはやあかさかむら)」をオープンした。 海外から取り寄せた40フィートの最新大型トレーラーハウスを設置。雄大な自然を感じながら贅沢なグランピングを体験できるとのこと。 本記事では、IZA GLAMPING千早赤阪...

  • Booking.com発表:日本のホテル業界、成長の鍵はデジタルと価格戦略

    (画像出典:ぱくたそ) 世界最大級のデジタルトラベルプラットフォーマーであるBooking.comは、昨年に続き、統計調査データプラットフォームを提供するStatistaと共同で、日本の宿泊業界に関する最新のレポートを発表した。本調査は、日本の旅行宿泊業界の経営陣およびマネージャー250人を対象にStatistaが電話インタビューを行い、旅行需要の回復や短期滞在用宿泊施設(STR)とホテルの業績比...

  • 【2025年02月最新】東京23区のビジネスホテルを徹底分析!変わる宿泊需要と進化する都市型ホテル

    東京都

    ホテル統計データ

    投稿 : 2025.02.27

    東京23区のビジネスホテルの分布 前回の記事「【2025年02月最新】都市機能と観光が融合!東京23区の新規開業施設」では、東京23区の中でも特に新規開業施設が集中している「港区・台東区・中央区」にフォーカスした。本記事では、これら3区におけるビジネスホテルの分布状況を分析し、エリアごとの特徴を解説する。 メトロエンジンリサーチによると、東京23区「港区・台東区・中央区」のビジネスホテルの分布状況...

  • 【取材】金沢の温泉旅館『滝亭』北陸最大規模のブックホテルにプチリニューアル

    金沢犀川温泉『川端の湯宿 滝亭』は、令和6年能登半島地震の影響で工事を中断・延期していたライブラリーとプレミアムラウンジの造成、客室のリニューアルが完了したことを発表した。 『滝亭』は、金沢の清流・犀川上流のほど近くに佇む温泉旅館。新たなライブラリー「書庫兎夢」が加わったことで、既存の2つのライブラリーとあわせて総蔵書数が7,000冊以上となり、北陸最大規模のライブラリー併設の温泉旅館となった。 ...

  • マリオット、APECで過去最多109件の契約締結:インド・日本・インドネシアが急成長

    (出典:マリオット・インターナショナル) マリオット・インターナショナルは2024年において、中華圏を除くアジア太平洋地域(APEC)で力強い成長を遂げ、11市場で過去最多となる109件の契約を締結した。これにより、同地域の開発パイプラインには21,439室が追加され、年末時点での総客室数は77,532室に達した。市場全体にわたる事業ポートフォリオを拡大し、ミッドスケールホテルへの参入やラグジュア...

  • 訪日旅行者向けの新たな体験創出、メズム東京と武蔵野美術大学の共同プロジェクト

    (出典:JR東日本ホテルズ) 上質な空間で創造的な体験を提供するモダンラグジュアリーホテル「メズム東京、オートグラフ コレクション」は、日本ならではのホスピタリティの発信を目的に、武蔵野美術大学との協業を開始する。本プロジェクトでは、同大学のクリエイティブイノベーション学科の学生とともに、訪日旅行者に向けた新たなホスピタリティとおもてなしのコンセプトを探索し、未来のホテルサービスの可能性を広げてい...