眠っていたデータから新たな付加価値を
北海道
ホテル関連ニュース
公的機関ニュース
北海道はまん延防止等重点措置の全用解除に伴い、「どうみん割」を3月22日(火)より再開することを決定した。また、あわせて期間を4月28日(木)まで延長する。
京都府
京都府は、まん延防止等重点措置の適用により一時停止していた府民割「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」について、予約を3月19日(土)に再開すると発表した。割引適用は3月22日から再開する。
熊本県
熊本県は、熊本県の県民割「くまもと再発見の旅」について、3月22日(火)から再開することを発表した。
指定なし
Go To トラベル
政府は都道府県内の旅行を支援する「県民割」について、4月1日から地域ブロックへ拡大していく方針を明らかにした。
斉藤鉄夫国土交通相は 15 日に行われた記者会見で、「Go To トラベル」事業について、県民割の対象を拡大した後に全国で再開すると発言した。
山梨県
山梨県は、宿泊料金を割り引く「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り」について、県民限定で、3月14日(月)から再開した。キャンペーン期間も3月31日(木)まで延長する。
長崎県
長崎県は、県民向けの旅行代金割引キャンペーン「ふるさとで”心呼吸”の旅」第2弾を14日(月)から再開した。
新潟県が旅行割引「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」事業を 9 日より再開する。また、予約・利用期限も 4 月 28 日までに延長する。
新型コロナウイルス感染症拡大が一部都道府県では落ち着き、「まん延防止等重点措置」が解除された県も複数ある。鹿児島県は、2 月 20 日に終了していた「今こそ鹿児島の旅事業(第2弾)」事業を、鹿児島県民向けに再開する。
佐賀県
新型コロナウイルス関連
佐賀県は、県内旅行の割引キャンペーン「佐賀支え愛宿泊キャンペーン第3弾」について、対象を佐賀県民に限定して3月7日に再開した。