ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

近畿 

  • ニュータウンにおける自動運転サービス

    国土交通省・内閣府は、今年度実施する『ニュータウンを対象とした公共交通ネットワークへの自動運転サービス』の社会実装に向けた実証調査を広く公募し、この度実施主体を決定した。

  • 全但バスとヤマト運輸が、訪日客向け手ぶら観光サービス

    兵庫県

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.18

    全但バス株式会社とヤマト運輸は、本年12月19日(水)より、関西地域で初めて、高速バスによる「“観光支援型”客貨混載」を活用した新しい手ぶら観光サービスを開始する。

  • 「ヴィアイン京都駅八条口」2019年5月30日(木)開業

    京都府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.18

    ジェイアール西日本デイリーサービスネットは京都市南区において、宿泊特化型ホテル「ヴィアイン京都駅八条口」を2019年5月30日(木)に開業する。

  • ホテル日航姫路、高層階客室をリニューアル

    ホテル日航姫路では、13階~14階の客室55室のリニューアルを行い、2019年3月23日(土)より、新たに「ニッコーフロア」として販売を開始する。

  • 京都タワーへ児童福祉施設の子どもたちを招待

    京阪ホテルズ&リゾーツが運営する京都タワーは、2018年12月18日(火)、展望室にて“「たわわちゃん」とクリスマス会”を京都市内の児童福祉施設の子どもたち向けに開催する。

  • NTT西日本と京阪バス「コミュニケーションロボット」

    京都府

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.18

    NTT西日本と京阪バスは、観光バス及び路線バス向けのコミュニケーションロボットを活用した新たなソリューションの実現に向けた連携協定を締結した。

  • 神戸南京町で気仙沼の魅力を発信、被災地連携

    摂南大学は阪神・淡路大震災記念日の来年1月17日・18日、復興庁などの後援のもと、神戸市南京町広場で東日本大震災復興支援のためのイベント「食べる!遊ぶ!復興支援する!!気仙沼出張屋台村@南京町広場」を開催。気仙沼では本年4月に「ホテル望洋」が破産するなど厳しいホテル経営が続く。

  • 「空庭温泉 OSAKA BAY TOWER」2019年2月26日開業

    複合商業施設「OSAKA BAY TOWER」の企画・管理を行う大阪ベイタワー合同会社は、関西最大規模となる約5,000坪の温泉型テーマパーク「空庭温泉OSAKA BAY TOWER」を大阪ベイタワー ノースの2階〜5階に、2019年2月26日開業する。

  • 京都市、宿泊施設従業員向け歴史・文化体験研修

    京都府

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.18

    京都市ではこの度、旅館をはじめとする宿泊施設の更なる利用促進を図るため、(公社)京都市観光協会とともに「宿泊施設従業員向け歴史・文化体験研修」及び「旅館における外国人観光客受入促進セミナー」を宿泊施設の従業員や事業者向けに開催する。

  • 森の京都の恵み、シェフと生産者による「グルメの集い」

    全日本司厨士協会 京滋地方京都府本部は、2019年2月2日(土)に、京都ブライトンホテルにおいて、京都の一流シェフたちが厳選食材で創作料理を提供する『グルメの集い』を開催する。