眠っていたデータから新たな付加価値を
海外
ホテル関連ニュース
株式会社グローバルゲイツ (東京都中央区)は、2021年6月23日付けで株式会社グローバルゲイツコリアを設立したと発表した。
インバウンド
インドネシアのバリ島が、2021年7月から外国人観光客の受け入れを段階的に再開する見通しであると発表した。観光・創造経済省の発表によれば、観光スポットであるウブド、サヌール、ヌサドゥアの3地区を中心に開放される予定だ。
新規ホテル情報
アメリカ合衆国に本社を置くマリオット・インターナショナルは、2021年9月にモルディブ・ティラマアフューシ島に「ル・メリディアン・モルディブ・リゾート&スパ」の開業を予定している。 (出典:マリオットインターナショナル) 新規オープン予定の「ル・メリディアン・モルディブ・リゾート&スパ」は、ラヴィヤニ環礁のプライベートアイランド「ティラマアフューシ島」に設立予定。「ティラマアフューシ」とは、モルデ...
済州島に先月オープンしたホテル『グランド朝鮮済州』のサウナ内部が外部に露出していた問題で、宿泊客から被害の報告がありホテル側が謝罪した。
新型コロナウイルス関連
タイ国政府観光庁(TAT)は、タイ国際航空、タイホテル協会(THA)、タイ旅行業協会(ATTA)と共同で、外国人旅行者向けに「アメージング・タイランド・プラス」の販売を開始した。
インドネシアのジャカルタからの直行便で関西空港に到着した10~20歳代の女性17人が、入国手続き前の新型コロナウイルス検査で陽性になっていたことが18日、厚生労働省や大阪府への取材で分かった。
1924年に開業したマンハッタンの老舗ホテル「ルーズベルト・ホテル」(The Roosevelt Hotel)が10月31日に閉館することが分かった。新型コロナウイルスの流行で業績悪化が続いていることが理由。
米ニューヨークの繁華街にある高級ホテル「ヒルトン・タイムズスクエア(Hilton Times Square)」が、10月に閉鎖することが分かった。
10月15日以降、ハワイ到着の72時間以内に受けた検査(FDA承認のnucleic acid amplification test /NAAT)で陰性が確認されると、14日間の自己隔離が免除になることが明らかになった。
新型コロナウイルスの世界的パンデミックにより宿泊産業が大打撃を受ける中、フランスのホテル企業「アコー(Accor)」が英国の「インターコンチネンタルホテルズ(InterContinental Hotels)」の買収を検討していることをフランスの日刊紙「Le Figaro」が報じた。