眠っていたデータから新たな付加価値を
三重県
インバウンド
近鉄グループホールディングスは、沿線の重要観光地である伊勢志摩エリアの志摩地域において、今年秋から観光地型MaaS(Mobility as a Service)、「志摩MaaS」の実証実験に取り組む。
大阪府
新規ホテル情報
グローバルエージェンツは、新ライフスタイルホテルブランド「THE LIVELY(ザ ライブリー)」を大阪市中央区本町に「THE LIVELY大阪本町」として2019年8月に174室で開業する。同ホテル周辺の宿泊施設展開状況と合わせてお伝えする。
京都府
一休は、「パーク ハイアット 京都(PARK HYATT KYOTO)」の宿泊予約の受付を本日6月19日より開始。同ホテルは「一休Plus+」に加盟し、国内のオンライン旅行予約サイトでは一休でのみ予約が可能となる。
SQUEEZEは、約80インチの大型スクリーンで映画や動画・テレビも見放題で楽しめる「Theatel Osaka Ebisu(シアテル大阪えびす)」(大阪市浪速区、48室)を本日6月18日に開業する。大阪市浪速区ホテル展開状況と合わせてお送りする。
ホテル関連ニュース
インターコンチネンタルホテル大阪(大阪市北区)は、大阪・梅田の夏の風物詩として8回目を迎える「~小粋な街あそび~ 梅田ゆかた祭り2019」に参画し、開催期間中、7月19、20、21日の3日間「adeeリバーサイドラウンジ」をグランフロント大阪南館西側せせらぎテラスにオープンする。
指定なし
滋賀県
山口県
熊本県
大分県
観光庁は、地域通訳案内士制度について、新たに中津市(大分)、高島市(滋賀)、竹田市(大分)、阿蘇地域8市町村(熊本)、山口県央連携都市圏域7市町の5地域において、新しい「地域通訳案内士」を誕生させる。
京都市は「京都創生」に積極的に取り組む団体、企業、市民等が集い、京都の魅力や京都創生の必要性、そのために市民が果たすべき役割などについて共に考えるシンポジウムを7月25日京都市内ロームシアター京都で開催する。
ラグビーワールドカップ 2019の開催が9月20日に迫っている。大阪府・東大阪市の東大阪市花園ラグビー場では、アルゼンチン v トンガやアメリカ v トンガなどの注目カード4試合が開催される。東大阪市ホテル展開状況と合わせてお送りする。
京都・嵐山の全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2019年10月8日〜15日、11月5日〜13日の期間、「奥嵐山の月明かり舟」を開催。静かな大堰川に屋形舟を浮かべ、月夜を楽しむ。平安貴族さながらに和楽器の生演奏を聴き、嵐山ゆかりの日本酒を味う。月の名所・嵐山で、秋の宵を過ごす。
東京都
ホテル京阪は、本日6月11日(火)より、「ホテル京阪 築地銀座 グランデ」「ホテル京阪 東京四谷」「ホテル京阪 京都八条口」の3施設でQRコードを使用したチェックイン手続きを先行して開始する。