ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • チャットボットtalkappiが実現する外国人接客コンシェルジュ

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2019.02.20

    AIやIoT機器の普及により変貌を遂げるホテル業界の2019年。観光地やホテル、旅行会社といった旅行業のほか多方面で活躍するアクティバリューズ社の外国語対応の接客支援チャットボット「talkappi」について、そのサービスの特徴や今後の展開について、同社代表取締役社長の陳 適氏にお話を伺った。

  • otomo、三井住友海上と包括保険契約、ガイド向け休業補償プログラム

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2019.02.20

    otomo株式会社は、三井住友海上火災保険株式会社と包括保険契約を締結し、旅行者およびガイドがサービス利用中に遭った事故・トラブルを無償で補償する。また、ガイドが事故・トラブルにより就業不能となった場合の報酬を補償するプログラムを同社独自で開始する。

  • KNT、地域と連携したユニバーサルツーリズムの推進

    近畿日本ツーリスト首都圏は、成田空港活用協議会・(公社)千葉県観光物産協会・ちばプロモーション協議会と連携して、高齢の要介護者や肢体不自由がある人を対象とした、リフト付き大型バスで行く「早春の成田山新勝寺参拝と小江戸・佐原 さわら雛めぐりモニターツアー」を3月7日(木)に実施。

  • 外務省、駐日外交団の茨城県視察ツアー

    茨城県

    インバウンド

    投稿 : 2019.02.19

    外務省は、茨城県との共催で、2月22日(金)に駐日外交団による茨城県への視察を実施する。

  • プリンス・川奈ホテル、2月20日一部客室改装開業

    プリンスホテルの静岡県伊東市に所在する川奈ホテルは、2018年3月より順次改装を進めており、2019年2月20日(水)に新本館山側客室36室をリニューアルオープンする。

  • 三菱地所「オンデマンド通勤シャトル」MaaS実証実験

    三菱地所とMONETは、次世代のモビリティ社会を見据え、MaaS(Mobility as a Service)の実現に向けた移動時間の変革に関する検討を開始。自動車の車内空間を有効活用し、これまでの「移動時間」を、働く時間や家族と快適に過ごす時間に変える、新たなモビリティサービスの検証を行う。

  • GRAND BASE HAKATA、2019年3月1日開業

    福岡県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.02.19

    リクリエは、IoTや最先端のIT技術を駆使した宿泊施設のシリーズを展開。今回は第5弾として、宿泊施設「GRAND BASE HAKATA (グランドベース博多)」を、2019年3月1日、福岡市博多区古門戸町2丁目に開業する。

  • 本日開幕!「国際ホテルレストランショー HCJ2019」今年のトレンドと見ドコロは

    東京ビックサイト(東展示棟)にて2019年2月19日(火)より22日(金)まで開催される「第47回 国際ホテルレストランショー HCJ2019」が本日開幕。会場内は業界の最新のネットワークやモノ・情報を求める多くの人々で賑わっている。

  • 「上諏訪温泉 油屋旅館」リニューアル開業

    温泉旅館・リゾートホテルを運営する伊東園ホテルズでは現在、新規出店や既存ホテルのリニューアル改装工事を順次進めており、このたび長野県の諏訪湖畔に「上諏訪温泉 油屋旅館」がリニューアルオープンした。

  • 軽井沢ホテルブレストンコート「デセール・ド・サクラ」

    美食のホテル「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」は、2019年4月5日~21日の金・土・日曜日に、和菓子に着想を得たデザートコース「デセール・ド・サクラ」を提供。4月に桜が咲き始める軽井沢の春を演出する、特別な9日間。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません