眠っていたデータから新たな付加価値を
【取材】Arcade Hotelが提案する富士山のある日常を味わう連泊プラン
【取材】3周年を迎えた「泊まれない旅館」が『泊まれる』新プランを7月3日からスタート
【取材】大阪・西成に誕生した“大人のたまり場”民泊施設『EDOWA』
じゃらんニュース調査による、「夏に行きたい世界遺産」トップ10とその魅力
【取材】柳川に妖怪現る?文化財の宿で“妖怪尽くし”の夏を堪能
【2025年6月最新】広島市のビジネスホテルを徹底分析!再開発と観光回復が支える堅調な宿泊需要
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州 / 沖縄
海外
全国
静岡県
新規ホテル情報
プリンスホテルが運営する伊豆長岡温泉 三養荘は、これまで培ってきた伝統を次世代につなぐため、時代のニーズに合わせたバリューアップを行い“新しい時代の旅館”として7月8日改装開業。 別館客室8室は会員制旅館「プリンス バケーション クラブ 三養荘」として7月17日開業する。
ホテル統計データ
国内外からの観光客を集める日本屈指の自然豊かな観光地、北海道。2019年7月初め時点の北海道のホテル展開状況を道内各自治体ごとの客室数、施設数と札幌市内区別の客室数をランキング形式でお送りする。
東京都
観光客向け宿泊特化型ホテルを経営・運営管理するからくさホテルズは、2019年7月8日(月)に「からくさホテル TOKYO STATION」(151室)をオープン。2019年5月1日に開業した東京初のからくさホテルプレミア東京銀座に続き東京で2軒目、北海道・関西を含む全国では7軒目となる。
ホテル関連ニュース
京王プラザホテルは、8月9日(金)に労使共催チャリティイベント『ボランティア・プラザ』を開催。昨年12月にリニューアルと増設をしたユニバーサルルームの見学ツアーを実施するほか毎年人気のチャリティランチやホテルショップ協賛のバザー、障害者スポーツ「ボッチャ」の体験なども実施する。
東京都と東京観光財団では、多摩・島しょ地域で自然などの地域資源を活用し、旅行者誘致につなげるため、多摩・島しょ地域で新たに体験型・交流型の観光スポット開発等を行う事業に対し、必要な経費の一部助成等の支援を行う「令和元年度新たなツーリズム開発支援事業」の募集を開始した。
徳島県
日本の夏は祭りなしには語れない。全国各地あるいは世界でも実績のある阿波踊りだが、本場のお祭りは徳島で8月12−15日開かれる。メインとなる阿波おどりに加えて、有名連による前夜祭(11日)、ホールにて開催される選抜阿波おどりの3種。徳島市ホテル展開状況と合わせてお送りする。
京都府
大阪府
客室備え付けスマホ「handy」を提供するhi Japanは、タクシー配車プラットフォームサービスを提供するDiDiモビリティジャパンと連携し、8月1日~10月31日の期間、大阪・京都の観光地周遊支援及び旅ナカの新移動体験の提供として「DiDi × handy おトクにタクるスマ旅キャンペーン」を実施する。
阪急阪神不動産は、インドネシアにおいて、同国を代表する商業・オフィス・ホテルの複合施設「プラザインドネシアコンプレックス」及びJKT48劇場や映画館等が入居する商業施設「fX スディルマン」を保有・運営する現地事業体に出資、海外での複合施設等の運営・管理に本格参入する。
神奈川県
みなとみらい、中華街、鎌倉、江ノ島、箱根など多くの観光コンテンツを有する神奈川県。2019年7月初め時点の神奈川県のホテル展開状況を県内各市ごとの客室数、施設数と横浜市内区別展開数を合わせてランキングにてお伝えする。
愛知県
昇竜道(ドラゴンルート)の中核、ゴールデンルートの中心に位置する愛知県。2019年7月初め時点の愛知県のホテル展開状況を県内各市ごとの客室数、施設数を名古屋市内の区別のデータとともにお伝えする。名古屋駅周辺を中心に進むホテル開発には不確実要素も。
該当の記事がありません