眠っていたデータから新たな付加価値を
【取材】大江戸温泉物語、志摩に新温泉リゾート「TAOYA南志摩」開業
アゴダ、「紅葉旅行」検索が前年比最大49%増:香川・静岡・兵庫・広島で温泉と紅葉の滞在型旅行が人気
【国内唯一】ホテル市場の全貌がわかる最新版「ホテル業界マップ 2026」を公開!
パレスホテル東京、日系ホテルとして初の「GSTC認証」取得:持続可能な観光の国際基準に適合
【取材】淡路島西海岸に自然没入型の滞在サウナ施設「サウナイン淡路島西海岸」誕生
旭川3km圏のビジネスホテル市場:供給と価格における現状と展望
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州 / 沖縄
海外
全国
新潟県
ホテル関連ニュース
(有)タカダキャッスルホテル(新潟県上越市仲町4-5-7、設立1953年10月、資本金300万円、従業員9名)は4月21日、事業を停止し事後処理を弁護士に一任した。新型コロナで利用客が激減、事業継続を断念した。同社はタカダキャッスルホテル(新潟県上越市仲町4丁目5-7、23室)を運営していた。
北海道は新型コロナウイルスの感染拡大に備えた医療提供体制・療養体制の整備のため、道内において、軽症者や無症状者の宿泊施設における療養の実現に向けて検討を進めており、宿泊施設・同施設内の食事提供及び廃棄物処理等を包括的に執り行うことが可能な企業等の意向調査を実施。
福島県
福島県二本松市で櫟平(くぬぎだいら)ホテル(福島県二本松市岳温泉2-8、70室)を運営の(有)泉屋旅館(福島県二本松市岳温泉2-8、1979年10月、資本金1,000万円、従業員50名)は4月24日、福島地裁から破産開始決定を受けた。新型コロナの影響で顧客が激減、従業員全員が解雇された。
指定なし
新型コロナウイルス関連
スタンフォード大学の研究や米ニューヨーク州の抗体調査によれば、新型コロナの実際の感染者数は公式発表の10倍以上になり、致死率に関しては当初の見込みよりも大幅に低くインフルエンザと同水準にとどまる模様。従来リスクと共存してきた社会において、どこまでのリスクを許容すべきなのか。
スーパーホテル は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため「テレワーク」を導入する企業が広がっている状況を踏まえ、完全なプライベート空間であるホテルの客室を利用してもらうことで、テレワークの顧客を万全にサポートする企画参加型のテレワークプランを提供する。
神奈川県
横浜桜木町ワシントンホテル(神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1)は、株式会社崎陽軒の協力のもと、崎陽軒「シウマイ弁当」付き宿泊プランの販売を開始する。
京都府
京都市は新型コロナウイルス感染症の拡大により、市内中小企業等に深刻な影響が広がる中、4月に実施した観光事業者に対する緊急助成制度の対象者を市内中小企業等に拡充するなどとし、新たに10億円規模の助成制度を創設した。
京都市は新型コロナ感染症拡大に伴い、離職者の増加が想定される中、住居を失った人を対象として、一時的に居室を提供する旅館やホテルなどの宿泊施設を募集する。
ホテル統計データ
ジャパン・ホテル・リート投資法人は2020年3月度におけるホテルの運営状況につき、変動賃料等導入20ホテル合計の月次売上高並びにホテル宿泊部門の客室稼働率、ADR及びRevPARを発表した。
熊本県
結婚式場・レストランなどを併設するホテル「アンジェリーク平安」運営の人吉観光交通(株)(資本金3,000万円、熊本県人吉市宝来町1340-7)は、4月24日に熊本地裁より破産手続き開始決定を受けた。新型コロナウイルスの影響でキャンセルが相次いだ。
該当の記事がありません