眠っていたデータから新たな付加価値を
石川県
新規ホテル情報
石川県輪島市に展開する「輪の風ただよう漆の宿・お宿たなか」は、さらに能登輪島らしい快適な空間づくりのために一年をかけて改装し、新装オープン。輪島市ホテル展開状況と合わせてお送りする。
株式会社グランビスタホテル&リゾートは、「INTERGATE HOTELS」の第4号ホテルとして「ホテルインターゲート金沢」を2019年3月16日(土)に開業する。周辺ホテルの展開状況を合わせてお届けする。
ホテル関連ニュース
石川県小松市の老舗旅館「かめたに」が6月末で事業を停止、破産開始決定を受けた。小松市での老舗旅館の倒産は昨年の「喜多八」に続くもので、北陸新幹線開通後も温泉地の旅館運営が困難に直面している。小松市宿泊施設展開状況と合わせてお送りする。
岐阜県
福岡県
7月第3月曜日の「海の日」を7月20日に固定化するよう超党派の議員連盟が求めていることに対して、日本旅行業協会(JATA)などの観光団体はハッピーマンデー(祝日三連休)制度の維持を訴えている。今年は、7月14日(土)-16日(祝)が海の日となる。同3連休の金沢、高山、福岡の客室在庫数から固定化による影響を実証的に分析した。
石川県金沢市で一棟貸しの宿「旅音」を運営している株式会社こみんぐるが「つなぎ庵 旅音(Tsunagian TABI-NE)」の開業を発表。昭和初期に建てられた町家を改修した宿で、季節で変わる美しさが楽しめる中庭が特徴となる。金沢のホテル出店状況、宿泊税などと合わせてレポートする。
2015年3月に開業した北陸新幹線。新幹線の新路線開業は、2年目以降低迷が続くケースも見受けられるが、金沢は伸び続け、ホテル開業も相次いで予定されており、地価の高騰が続いている。