ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • (株)タップがホテル旅館向けアプリ製品「tap」を発表 ”滞在に必要な手続きはスマホで完結”

    株式会社タップ(本社:東京都江東区株式会社)が、ホテル旅館向けアプリ(Web 及び、モバイル)サービスを開始することを発表した。製品リリースは2021年1月を予定。”ニューノーマル時代”に対応するアプリとして、宿泊施設の事業者・利用者に非接触対応のソリューションを提供。今後は、周辺観光施設との相互連携やタクシー配車などの交通インフラとも繋がって「旅の統合アプリ」としてバージョンアップを進めていくと...

  • 24日より順次開催、Go To トラベル 地域共通クーポン説明会 その中身は

    国内旅行を対象に日帰り·宿泊旅行の一部を支援する GoToトラベル支援額のうち、3割(旅行代金の15%)相当が付与される、地域共通クーポン。旅先で使える地域共通クーポンは、9月以降に導入される見込みだ。8月25日に開催された、クーポンに関する制度説明会の参加者からのヒアリングを元に、要点を以下にまとめた。

  • アコー(仏)がインターコンチ(英)を買収?世界最大のホテルグループ誕生の可能性

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2020.08.25

    新型コロナウイルスの世界的パンデミックにより宿泊産業が大打撃を受ける中、フランスのホテル企業「アコー(Accor)」が英国の「インターコンチネンタルホテルズ(InterContinental Hotels)」の買収を検討していることをフランスの日刊紙「Le Figaro」が報じた。

  • 女満別温泉「ホテル湖南荘」破産手続き開始決定 新型コロナ関連倒産

    女満別温泉「ホテル湖南荘」運営の株式会社湖南荘(大空町女満別湖畔1丁目1-2、資本金2900万円)が、8月19日、釧路地裁網走支部において破産手続き開始の決定を受けた。負債総額は約1億2000万円。

  • 賃借権・運営権に特化したプラットフォーム「ホテル民泊賃借権M&A」運営開始

    matsuri technologies株式会社はホテルや民泊などの賃借権、運営権に特化したM&Aプラットフォーム「ホテル民泊賃借権M&A」の運営開始を発表した。

  • マリオット・インターナショナルより高層ブティックホテル「東京エディション虎ノ門」9月開業

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.08.24

    世界各地で宿泊施設を展開するマリオット・インターナショナルが、自身のブランド「エディション」日本第一弾となるホテルを東京にオープンする。

  • GoTo トラベル 質問集(FAQ)が更改 地域共通クーポンの項目などが追加(8月22日版)

    Go To トラベル

    投稿 : 2020.08.24

    GoToトラベル事務局および観光庁のサイトにて、キャンペーンに関する質問集(FAQ)の最新版が公開。宿泊者の感染発覚時の対応や、地域共通クーポンについての項目などが追加された。

  • 宿泊最大7割引!県民限定「いまなら奈良県キャンペーン」8月26日より開始

    奈良県は県民を対象とした県内宿泊施設などのプラン料金の割引キャンペーン「いまなら。キャンペーン」を2020年8月26日から実施する。

  • 開始は9月以降?GO TO EATキャンペーン開始時期が流動的に

    指定なし

    GO TO EAT

    投稿 : 2020.08.24

    飲食店と農林水産業を応援する「GO TO EATキャンペーン」だが、当初の見込みより開始時期がずれ込んでいる。本記事ではGo To Eatキャンペーンの概要と発表されている開始時期についての見通しを紹介する。

  • Go To トラベル 事業者の登録申請期間を延長

    Go To トラベル

    投稿 : 2020.08.24

    8月21日、GoToトラベル事務局は事業者のキャンペーン登録・申請を、当初予定していた21日の締め切り以降も継続することを発表した。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません