眠っていたデータから新たな付加価値を
千葉県
新型コロナウイルス関連
ホテル関連ニュース
公的機関ニュース
千葉県は13日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、県内の旅行を助成する独自の観光支援事業「千葉とく旅キャンペーン」の新規予約受付を1月15日(土)から停止すると発表した。
群馬県
群馬県は、県内旅行の需要拡大を図る施策「愛郷ぐんまプロジェクト」を1月19日(水)より当面の間停止する。
神奈川県
神奈川県は、感染状況の悪化を理由として1月15日0時より「地元かながわ再発見 かながわ県民割」第2弾の新規予約を停止すると発表した。14日までの既存予約については補助の対象だが、今後の感染状況次第では対象外となる可能性もある。
東京都
渋谷にある「ホテル コエ トーキョー(hotel koe tokyo)」が、2022年1月末をもって閉館することが明らかになった。
新規ホテル情報
株式会社ファーストキャビンは2022年2月17日に「ファーストキャビン市ヶ谷」を開業する。
ホテル「フレイザースイート赤坂東京」は、都内の大学を志望する受験生をサポートすべく、自習室が24時間利用できる、「受験生宿泊プラン」の販売を1月28日より販売する。
茨城県
茨城県の開催している県民向けの宿泊割引「いば旅あんしん割」が2022年3月10日まで延長された。さらに1月11日から栃木県、埼玉県、千葉県民も対象に追加される。
東京都のホテルニューオータニ幕張が、12月31日午前10時から84時間限定で、公式サイトにてスイートルームに約60% OFFで宿泊できる特別プランを販売する。
栃木県
日光市が実施している、市内の宿泊施設でワーケーションを実施する企業や従業員に宿泊費の一部を助成する「日光市ワーケーション実施支援補助金」の条件が緩和され、土日も含む宿泊も対象となった。
千葉県は24日、千葉県と近隣3県民を対象に、千葉県内の旅行代金を割引する「千葉とく旅キャンペーン」を2022年1月6日から開始すると発表した。