眠っていたデータから新たな付加価値を
多彩なコラボルームで空港利用者以外の顧客を開拓する「ヴィラフォンテーヌ 羽田空港」
ホテル業界の価格変動:メトロエンジンが2023年5月度のビジネスホテルの平均価格を公開
Unito、アパグループ所有物件で日数単位家賃システムの運用開始
【取材】三浦半島の旅宿 三崎宿に新棟「海南」オープン!極上プライベートサウナと立ったまま入れる水風呂で極上の癒しを
【国内唯一】ホテル市場の全貌がわかる最新版「ホテル業界マップ 2025」を公開!
【取材】ダイワロイネットホテルズ初のリゾート型ホテル「BATON SUITE 沖縄古宇利島」開業
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州 / 沖縄
海外
全国
長野県
ホテル関連ニュース
長野県では秋の旅行シーズンに向け、新たな観光促進事業が始まった。「GoTo」の恩恵が小さいと思われる中低価格帯の宿泊商品が割引対象となっている。
インバウンド
公的機関ニュース
日本と韓国は入国手続きに関する合意を交わし、8日から往来を再開することを発表した。「ビジネストラック」の場合は入国後14日間の自主隔離なしで、渡航後すぐに活動できる。
東京都
Go To トラベル
「Go To トラベルキャンペーン」の割引に上乗せする形で旅行代金を支援する「もっと楽しもう! TokyoTokyo」の詳細が発表され、旅行業者の公募が開始した。
指定なし
GO TO EAT
政府の外食支援事業「Go To EAT」キャンペーンの利用で、ポイント分未満の注文金額で差額を得る例が多発していることを受け、農林水産省は対策を飲食店に求める方針を明らかにした。
新規ホテル情報
楽天トラベルがGo To トラベルキャンペーンの国内宿泊利用に対し、1会員あたりの利用枚数の上限を1枚までとした。今後も他の事業者で、同様の制限や割引停止が予想される。
これまでにない新しい「プリンス」ブランド、プリンス スマートインの1号店になるプリンス スマート イン恵比寿が10月8日、開業した。
沖縄県
沖縄県のホテル「カヌチャリゾート」がワーケーション施設「カヌチャリアンリゾートオフィス」を2020/10/1(木)にオープンさせた。リモートワークなど新しいビジネス需要の開拓を図る狙い。
メズム東京は、使用済みリネンが入った各階の台車を自動で交換する、リネン搬送ロボット「AISLE(アイル)」を導入することをホームページで明らかにした。
福岡県
新型コロナの影響で減少した観光需要を回復させるべく、福岡県が独自の宿泊割引制度の導入を検討している。対象は全国だが、県民は「GoTo」との併用を可とする方針。年内にも開始予定。
10月6日に開かれた政府与党連絡会議にて、公明党の山口那津男代表は来年3月までの実施を予定している「GoTo」トラベルキャンペーンの期間延長と予算拡充を要望した。
該当の記事がありません