眠っていたデータから新たな付加価値を
山梨県
ホテル関連ニュース
山梨県甲府市のホテル運営会社「株式会社湯村ホテル」が民事再生法の適用を申請したことが明らかになった。
長野県
長野・山梨・静岡エリアで複合リゾートビジネスを展開する株式会社シャトレーゼリゾート八ヶ岳(長野県南佐久郡川上村)は、長野県に保有するホテル2施設と山梨県内の旅館1施設を名称変更する。
岐阜県
新型コロナウイルス関連
公的機関ニュース
岐阜県は県民を対象に、県内の旅行代金を割引する「令和4年度“ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン(第1弾)」を4月5日(火)から開始する。
日本ホテル株式会社(豊島区西池袋)は、食品ロス削減の取り組みとして「mottECO(モッテコ)」を東京ステーションホテルなど9ホテルで4月1日から始める。
静岡県
Go To トラベル
静岡県は3月18日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて停止していた県内観光促進事業「今こそしずおか元気旅」について、4月1日から再開することを明らかにした。
指定なし
ホテル運営の「メルパルク(東京)」は、賃貸期間満了に伴い、全国で運営する全11ホテルのうち6ホテルの営業を終了すると発表した。
石川県
石川県は、3月21日付で「まん延防止等重点措置」が解除された場合、感染拡大を理由に停止していた県民向け宿泊割引事業を22日から再開すると発表した。
山梨県は、宿泊料金を割り引く「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り」について、県民限定で、3月14日(月)から再開した。キャンペーン期間も3月31日(木)まで延長する。
宿泊プラン
石川県羽咋市にある「休暇村能登千里浜」は、石川県在住の「温泉好き」に向けた日帰り温泉入浴券付きプランを始める。宿泊可能期間は2022年3月13日から同年4月28日まで。
軽井沢プリンスホテル(長野県北佐久郡)は、地域農業の手伝いや森林保護活動などを体験できる「SDGsステイプラン」を2022年4月9日(土)~6月25日(土)の期間限定で販売すると発表した。予約は2022年3月9日(水)から可能。