眠っていたデータから新たな付加価値を
山形県
ホテル関連ニュース
チョイスホテルズジャパンは、2019年2月18日(月)、山形県山形市の「コンフォートホテル山形」をリニューアルした。山形市ホテル展開状況と合わせてお送りする。
岩手県
新規ホテル情報
マイステイズ・ホテル・マネジメントは、2019年3月10日(日)より「ホテル東日本盛岡」(岩手県盛岡市)の名称を「アートホテル盛岡」に変更し、リブランドオープンする。
福島県
星野リゾート磐梯山温泉ホテルでは、4月2日より、会津の祭りを体験できるイベント「あいばせ!踊らんしょ」を毎晩開催。 「あいばせ、踊らんしょ」とは会津方言で「一緒に踊りに行きましょう」の意。会津で親しまれている民謡「会津磐梯山(あいづばんだいさん)」を一同が円になって踊る。
青森県
星野リゾート 青森屋では、2019年4月5日~5月31日の期間、敷地内にある公園で、青森の伝統工芸品を使用した和のイルミネーションを観賞する春の公園散策を実施する。
北海道
宮城県
東京都
愛知県
大阪府
広島県
香川県
福岡県
(公財)日本環境協会エコマーク事務局は旅館・ホテルのエコマークについて新たな認定基準が設けられることとなり、本年3月1日より申し込みの受付が開始されることに伴い、全国(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡)でセミナーを開催する。
ホテル内レストラン
「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」では、2019年4月2日~5月6日の期間、会津の郷土玩具「赤べこ」と「桜」をテーマにしたイベント「赤べこ花見」を開催。期間中は、桜色の赤べこを2,000体飾り、桜の木に見立てた「赤べこ桜」の下で花見を楽しめる。
常磐興産株式会社(本社:福島県いわき市)が運営するスパリゾートハワイアンズは、同社の宿泊施設「ウイルポート」を2月8日(金)にリニューアルオープンする。
「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」は、2019年5月7日~31日で、苔の世界をとことん楽しめる苔づくしの宿泊プラン「苔ガールステイ」を提供。この宿泊プランでは、苔を観察するアクティビティをはじめ、苔をテーマにした客室や食事など、様々な楽しみ方で奥入瀬渓流の苔の世界を満喫できる。
バケーションレンタル
一般社団法人宮城インバウンドDMOは、南宮城地域における民泊推進に向け、2019年1月に宮城県丸森町、山元町、大河原町にて民泊新法(住宅宿泊事業法)の説明会を開催する。
長野県
星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」では、雪国の風物詩「かまくら」を界 津軽、界 アルプスの敷地内で楽しむことができる。両施設では、期間限定でかまくらの中でのお神酒の振舞いと、まゆ玉飾りやねぷた絵の巨大うちわなど、縁起の良い飾りをしつらえ、2019年の開運を祈願する。