ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

検索結果

  • JNTO、空港マーケティング・プロモーション推進連絡会

    東京都

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.07

    JNTOは、国際航空路線誘致に向けて、航空部門関係者と観光部門関係者の連携、各空港・自治体によるマーケティング・プロモーション活動(エアポートセールス)の活発化が求められるとして、昨年度に続き「空港マーケティング・プロモーション推進連絡会」の第2回会合を2019年2月1日(金)開催。

  • 2020年春、新規開業予定「ホテルリソル上野」着工 

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.07

    リソルグループは、2020年春に新規開業を予定している「ホテルリソル上野」を着工。同新築ホテルは、住友生命保険相互会社が建築、竣工後は、リソルホテルが運営を行う。地上10階・115室でJR「上野駅」から徒歩1分の好立地。台東区・周辺ホテル展開状況と合わせてお送りする。

  • 2019ミス鎌倉・フォトコンテスト

    鎌倉市観光協会では、「鎌倉」の魅力を日本全国に、そして世界にPRするミス鎌倉を選出するコンテストを実施。鎌倉に関わる諸行事に参加し、活躍する健康で明るく心豊かな女性を募集。ミス鎌倉コンテストは1985年(昭和60年)から始まり今年で35回目。同協会はフォトコンテスト2019も実施中。

  • ここまで来たか!外国人旅行者のディープな東京の楽しみ方

    東京都

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.07

    東京観光財団(TCVB)は1月9日(水)に、「ここまで来たか!外国人旅行者のディープな東京の楽しみ方(仮)」 ~日常的な暮らしの中にある東京の魅力再発見~をテーマとして、スウェーデン出身の落語家やフランス出身の銭湯ジャーナリストを講師に講演会(TCVBミーティング)を開催する。

  • 日本交通「サクラサク 合格祈願タクシー」

    日本交通は、タクシーを貸し切り、都内パワースポットを巡る観光タクシー商品「サクラサク 合格祈願タクシー」を期間限定で運行。東京観光タクシーのプロドライバーが、パワースポットとされる都内の名所を効率よく、かつ快適に案内する。予約は本日12月7日(金)から。

  • 庭のホテル 東京「ミシュランガイド東京」10年連続選出

    庭のホテル 東京は、このほど発売した「ミシュランガイド東京 2019」のホテル部門にて、『快適なホテル』として2パビリオンの評価を得た。開業の年から10年連続での評価獲得となった。

  • 新駅「高輪ゲートウェイ」周辺のホテル展開状況

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.06

    JR東日本が2020年春の暫定開業を目指して山手線田町~品川間に建設中の新駅について、駅名を「高輪ゲートウェイ」に決定。新駅開発に際し、国際会議や展示会、イベントなどの開催需要を喚起、国際ビジネス交流拠点として、新規の宿泊需要も見込まれる、同地周辺のホテル展開状況に迫った。

  • 「ウェスティンホテル横浜」2022年春に開業

    神奈川県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.06

    積水ハウスとマリオット・インターナショナルは、近年多くの開発計画が進み外資系企業の集積が進む、横浜・みなとみらい 21 地区において、世界的な高級ホテルチェーンであるマリオット・インターナショナルの「ウェスティンホテル横浜(The Westin Yokohama)」を 2022年5月に開業する。

  • 横浜ベイサイドが大規模リニューアル、2020年春開業

    三井不動産は、横浜市金沢区の「(仮称)三井アウトレットパーク横浜ベイサイド建替え計画」を推進しており、12月3日(月)新築工事を着工した。開業は2020年春を予定している。

  • 帝国ホテル 3年連続1位受賞、ホテル宿泊客満足度調査

    帝国ホテルは、J.D. パワーが日本国内で実施したホテル宿泊客満足度調査にて1位を受賞、1泊35,000円以上部門で3年連続の第1位となった。