眠っていたデータから新たな付加価値を
東京都
ホテル統計データ
東京オリンピック/パラリンピックにおいて水泳競技(競泳、飛込、アーティスティックスイミング)が開催される予定となっている、東京アクアティクスセンター(東京都江東区辰巳二丁目2番)周辺のホテル展開状況を追った。
神奈川県
ホテル関連ニュース
横浜の開港記念日を祝う「横浜開港祭」が2019年6月1日(土)~6月2日(日)の2日間、臨港パークで開催される。横浜開港祭は、例年、港に感謝し、市民と共に横浜の開港記念日である6月2日を祝い、賑わいのある様々な催しを実施し、まちづくりと観光の活性化を図るために開催される"市民祭"。
ホテル内レストラン
マンダリンオリエンタル東京は、『ミシュランガイド東京』にて創刊より12年連続1つ星に輝く37階のフレンチファインダイニング「シグネチャー」の料理長にルーク アームストロング(Luke Armstrong)氏が就任したことを発表した。
株式会社フォーブスが運営するホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷は、ホテルの職業体験やテーブルマナー、ウッドクラフトや消防博物館の見学など、親子で学び、夏休みの思い出づくりにもなる特別プラン「小学生向け体験型宿泊プラン」を2種類販売する。
新規ホテル情報
JR東日本グループの日本ホテルは、竹芝ウォーターフロント開発計画(「WATERS takeshiba(ウォーターズ竹芝)」、所在地:東京都港区海岸1丁目)に開業を予定する新ホテルブランドの名称とコンセプト、提携するインターナショナルブランドを決定。マリオットと初提携する。
海外
インバウンド
多言語コミュニケーションツールを開発する株式会社アクティバリューズは、多言語AIチャットボット「talkappi(トーカッピ)」を、株式会社アミノが経営する銀座鮨正およびマレーシアの2店舗に導入する。
株式会社東京マイスターホールディングスは本日2019年5月24日(金)、東京・麻布十番に大人のためのコンパクトラグジュアリーホテル「hotel azabu ten (ホテル アザブ テン)」を開業する。
京浜急行電鉄をはじめとする京急グループ11社は、みなとみらい21中央地区56-1街区において建設を進めている新本社ビルに、2019年9月17日(火)から順次移転し、10月28日(月)に入居予定の全グループ企業の移転が完了する。
京都府
コスモスイニシアは、ミキハウス子育て総研が実施する子供と一緒に訪日外国人家族が安心し宿泊できるホテルの認定事業「Child-friendly HOTEL for travelers」にて、「MIMARU東京 上野EAST」と「MIMARU京都 新町三条」が第1号の認定を取得、「Child-friendly」ルームの予約を開始した。
経済産業省・国土交通省では、新たなモビリティサービスに取り組む自治体や企業の人々と情報共有とコラボレーションを図る「スマートモビリティチャレンジ シンポジウム」を6月21日(金)東京ミッドタウン日比谷で開催する。