眠っていたデータから新たな付加価値を
東京都
インバウンド
東京都と東京観光財団は、ムスリム旅行者受入れに取り組んでいる飲食店や宿泊施設等を紹介するパンフレット「TOKYO MUSLIM Travelers’ Guide」を制作し、訪都ムスリム旅行者に配布。今年度のパンフレットへの掲載を希望する東京都内の事業者を募集する。
千葉県
外務省は、千葉国際コンベンションビューローとの共催で2019年7月10日(水)駐日外交団による千葉県千葉市への視察を実施する。
新規ホテル情報
首都圏で6棟のホステルを運営するヒロマスが、2019年7月1日から蔵前地区に「ヒロマスホステル 蔵」「ヒロマスホステル 寿」2棟の新規ホステルをオープンし、首都圏で最大級の8棟550ベッド体制となる。また同時に、ホステルの運営代行サービスを開始しホステル事業運営をサポートする。
ホテル統計データ
2020東京五輪開催に向けて、変貌を飛べる日本の首都東京。2019年7月現在の23区の施設展開数、客室数をランキング順にお送りする。
ホテル関連ニュース
日本の夏は祭りなしには語れない。関東三大祭りの一つにも数えられる佐原の大祭は、7月中旬に開催される夏祭りと10月中旬に開催される秋祭りからなる。八坂神社の祭礼である夏祭りは、本宿地区を10台の山車が曳き廻され、勇壮にして華やかな曲曳き「のの字廻し」などが披露される。
ホテル内レストラン
株式会社ティーケーピー(TKP)は、有限会社品川配ぜん人紹介所の発行済株式を2019年7月1日に100%取得し、子会社化した。子会社化に伴い、TKPはホテル宴会場への配ぜん人材の派遣や紹介を含む「ホテル宴会場運営支援」を行う。
JR東日本グループはJR秋葉原駅徒歩1分の立地に「JR東日本ホテルメッツ 秋葉原」(東京都千代田区外神田一丁目、196室)を2019年10月7日(月)に開業する。千代田区ホテル展開状況と合わせてお送りする。JR東日本はホテルメッツブランドでの開業を相次ぎ予定している。
新宿プリンスホテルは、西武グループが、未来を担う子どもの健やかな成長を応援する「こども応援プロジェクト」の一環として、子どもが職業体験をできる「ホテル裏側体験」付き宿泊プランを夏休み期間の8月中旬に5日間販売する。
東京観光財団では、東京観光に役立つパンフレットを集めたウェブサイト「東京観光デジタルパンフレットギャラリー」の全面リニューアルを、今年10月頃に予定。旅行者にとって更に便利なウェブサイトとするため、都内各地の観光パンフレットを幅広く募集する。
在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会とパリ2024同大会を見据えて、東京大学未来ビジョン研究センターとの共催で、障害を「補完」するための新技術の利用をめぐる討論会を6月29日(土)東大本郷で開催する。