眠っていたデータから新たな付加価値を
広島県
ホテル関連ニュース
広島県は、6県民を対象に開催している宿泊割引「やっぱ広島じゃ割」の新規予約を1月7日より停止すると発表した。
山口県
山口県は、現在実施中の県民向け宿泊割引「旅々やまぐち県民割」について、実施期間を2022年1月31日まで延長し、さらに12月22日からは島根県、広島県、福岡県、大分県、愛媛県民まで対象を拡大すると発表した。
岡山県
岡山県では、県民旅行を対象に開催している宿泊割引「おかやま旅応援割」について、12月22日から鳥取県、広島県、香川県も割引対象に追加すると発表した。さらにキャンペーン期間も2022年3月10日まで延長する。
島根県
島根県は、島根、鳥取、広島、山口県の4県民を対象とした県内旅行向けの宿泊割引「再発見! あなたのしまねキャンペーン」を2022年1月31日まで実施する。
広島県は、現在実施している県民向けの宿泊割引「やっぱ広島じゃ割」の対象に、12月15日から隣県の鳥取県、島根県在住者も加えると発表した。さらにキャンペーン期間も2022年3月10日まで延長される。
鳥取県
新型コロナウイルス関連
公的機関ニュース
鳥取県は、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ観光需要を喚起するため、岡山、兵庫、広島県民を対象とした宿泊割引キャンペーン「スペシャル・ウェルカニキャンペーン」を計画中であることが明らかになった。
高知県
高知県は10月18日より実施していた「高知観光リカバリーキャンペーン」交通費助成事業について、10月22日より愛媛県民も対象となった。
Go To イベント
山口県はコロナ禍で打撃を受けた観光事業者を支援するため、山口県民の県内旅行や消費を促す県の「旅々やまぐち県民割」を10月15日(金)より再開した。
広島県は広島県民を対象に県内旅行を支援する「やっぱ広島じゃ割」を10月15日より開始した。
湯梨浜町のはわい温泉にある旅館「羽衣」は、2021年11月30日(火)の営業をもって閉館する。