眠っていたデータから新たな付加価値を
千葉県
新規ホテル情報
ホテルオークラの子会社でホテル運営会社であるオークラ ニッコー ホテルマネジメントは、ヒューリックホテルマネジメントと「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」に関する運営管理契約を2019年9月30日に締結した。
福島県
埼玉県
静岡県
ホテル関連ニュース
東横インでは、台風19号の影響により、10月15日現在、福島県いわき市や静岡県熱海市など一部のホテルについて公式ホームページからの予約受付を休止している。
東京都
ウェビナー・セミナー
インバウンド
東京都では、ムスリム・ベジタリアンをはじめ、多様な文化や習慣等を持つ外国人旅行者の受入と満足度向上のため、飲食店や宿泊施設向けに受入に必要な正しい知識とノウハウの習得を目的とするセミナーを10月24日から8回にわたり開催する。
バケーションレンタル
ホテルや民泊におけるチェックイン、マンスリーマンションや賃貸内見時の鍵の受渡しなどに利用されている、無人チェックインサービス「KEY STATION」が小田急線の駅でサービスを提供開始した。
北海道
宮城県
新潟県
愛知県
大阪府
広島県
香川県
福岡県
沖縄県
入管法改正で新たな在留資格として「特定技能」が創設。宿泊業も受け入れ対象分野となり、外国人材の言語等の強みを活かしたサービス向上や労働力不足解消が期待される。観光庁は10月31日から来年2月10日、全国10都市、計12回「宿泊事業における特定技能外国人材受入れセミナー」を開催。
アパホテル株式会社は、本日10月11日(金)、豊島区内5棟目、大塚駅徒歩3分の立地に、地上20階建タワーホテルとなるアパホテル〈山手大塚駅タワー〉(613室)を開業した。
中古マンション再生流通事業を手がける株式会社インテリックスは、東京都台東区根岸(最寄り駅:鶯谷駅)に、地上15階全169室のホテル「LANDABOUT(ランダバウト)」を建設し、2020年1月中旬に開業の予定。
外務省と国際移住機関(IOM)は、外国人の受入れと社会統合のための国際フォーラム「地域社会における外国人の円滑な受入れ」を10月31日(木)13時〜16時、都内の赤坂区民センター区民ホールで開催(日英同時通訳有)する。
青山学院大学シンギュラリティ研究所は2019年11月16日(土)~12月15日(日)まで複合イベント「来るべき世界:科学技術、AIと人間性(The Shape of Things to Come: Technology, AI and the Human)」を開催する。
神奈川県
パシフィコ横浜は、2020年春開業予定の新MICE施設『パシフィコ横浜ノース』において、国際会議・学会などのイベント誘致成功件数が100件を超えたことを発表した。