眠っていたデータから新たな付加価値を
栃木県
ホテル関連ニュース
11月6日、栃木県の温泉旅館8施設が宿泊予約を無断キャンセルされ損害をこうむったとして、千葉県柏市の女性経営者ら3人に賠償を求めていた件で、女性が旅館に対し計約278万円を支払うこと条件に、宇都宮地裁大田原支部にて和解が成立した。
千葉県
千葉県は11月6日、県が独自に行っている観光需要喚起事業「ディスカバリー千葉」の優待券が、ネット上のフリマサイト「メルカリ」で不正販売されていることを公表した。
三重県
三重県志摩市浜島町のホテルに無銭で15連泊し、宿泊代金等500万円を払わなかったとして、11月3日、三重県警烏羽署は男を詐欺の容疑で逮捕した。
指定なし
株式会社ベンチャーリパブリックと LINE 株式会社で共同運営する国内最大級の総合旅行情報メディア「LINEトラベルjp」が、『GoToトラベル』キャンペーンに関連するデータ分析を実施した。2回目の実施となる。
マリオット・インターナショナルは、国内でのステイケーションで海外の体験を愉しむキャンペーン「Your Dream Destination Awaits」を、アジア太平洋地域で開始した。
新型コロナウイルス関連
10 月 29 日に発表された京都市観光協会データ月報によると、京都市内 64 ホテルにおける前月の日本人延べ宿泊客数は、前年同月比 23.9% 減となり、4カ月連続で前月を上回るとともに、前年同月の約8割の水準にまで回復した。8 月と比較して京都市における新型コロナウイルス感染症の感染者数が減少しているなか、Go Toトラベルキャンペーンによる需要喚起の取組や 4 連休等が追い風となったものと考...
星野リゾートとリサ・パートナーズが、2020年10月30日付で国内の宿泊施設を対象とした「星野リゾート観光活性化投資事業有限責任組合」(星野リゾート観光活性化ファンド) の組成を完了し、運用を開始した。国内の宿泊施設が対象。
東京都
10月23日よりスタートし、人気のため各予約サイトで完売が続出している東京都独自の観光需要喚起策「もっと楽しもう!TokyoTokyo」。10月30日に販売を予定していたdトラベルは11月6日に延期、一休.comは12月中旬に販売を予定している。
メトロエンジン株式会社とBEENOS株式会社はホテルや旅館などの宿泊施設への長期滞在社向け予約サイト「Monthly Hotel(マンスリーホテル)」を2020年11月1日より正式にリリース、予約提供を開始した。
観光庁の報告で、9月の国内旅行宿泊者数の減少割合が前月に比べ持ち直しているというデータが明らかになった。