ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • 東京23区ホテル展開状況(2019年1月現在)

    東京都

    ホテル統計データ

    投稿 : 2019.01.04

    2019年1月初め時点の東京23区のホテル展開状況(区ごとの施設展開数、客室数、2018年における増減数など)をお伝えする。

  • 京都市、11月の外国人客宿泊状況調査、3ヶ月ぶりに増加

    京都府

    ホテル統計データ

    投稿 : 2019.01.04

    京都市観光協会および京都文化交流コンベンションビューローでは、京都市内の主なホテルの協力を得て国・地域別の外国人客宿泊状況調査を毎月実施。このたび、2018年11月の外国人客宿泊状況調査結果をとりまとめた。京都市ホテル展開状況と合わせてお送りする。

  • ヒルトン成田、総支配人に北村二郎氏就任

    ヒルトン成田(千葉県 成田市)は、2019年1月1日付けで、北村二郎(きたむら じろう)氏が総支配人に就任した。

  • 新横浜プリンス「長崎三島物語~壱岐・対馬・五島列島~」

    「新横浜プリンスホテル」(所在地:横浜市港北区新横浜 3-4)では、長崎県の三島を舞台にしたレストランフェア「長崎三島物語~壱岐・対馬・五島列島~」を 2019年1月16日(水)から3月15日(金)まで開催する。

  • エボラブルアジア、セブ・パシフィック航空とOTA契約

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.01.01

    エボラブルアジアは、LCCのセブ・パシフィック航空とオンライン旅行代理店(OTA)契約に合意し、同社総合旅行プラットフォーム「エアトリ」にて航空券販売を開始。日本の旅行会社において初めてのシステム(API)連携を実施する。

  • JR西日本、電脳交通へ出資、鉄道タクシー・ワンストップ

    株式会社JR西日本イノベーションズは、株式会社電脳交通に出資、西日本各エリアにおけるワンストップの鉄道・タクシーサービスの実現へ取り組む。

  • 京都新阪急ホテル、レストラン「ブールヴァール」改装開業

    京都新阪急ホテル(京都市下京区 JR 京都駅(烏丸中央口)正面)では、2019年1月18日(金)にレストラン「ブールヴァール」をリニューアルオープン。人々が集い語らう“リビングルームのようなレストラン”をコンセプトに生まれ変わる。

  • 外国人向け料理体験人気ランキングTOP5

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.31

    インバウンド向け料理体験マッチングプラットフォーム「airKitchen」を運営するZAZA株式会社は、2018年の料理体験人気ランキングTOP5を発表した。

  • 宮城インバウンドDMO、民泊新法の説明会開催

    一般社団法人宮城インバウンドDMOは、南宮城地域における民泊推進に向け、2019年1月に宮城県丸森町、山元町、大河原町にて民泊新法(住宅宿泊事業法)の説明会を開催する。

  • 日本旅行、グローバル戦略推進本部/海外団体推進部を設置

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.31

    日本旅行は組織改正を実施し、2019年1月1日より「グローバル戦略推進本部」を設置するとともに、同社の団体推進本部に「海外団体推進部」を設置する。