ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • 「グランピングキャビン」2019年4月26日開業

    埼玉県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.03.20

    株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町)が運営するゆうパークおごせ(埼玉県入間郡越生町)に、2019年4月26日(金)、新エリアとして「グランピングキャビン」がオープンする。

  • 2018年 最も「食事」の口コミ評価が高かったビジネスホテルとは【東京都編】

    宿泊予約サイトに投稿される口コミ評価は、ゲストが宿泊施設を選ぶ際の大きな判断材料の1つ。ビジネスホテルでも食事サービスは競争力を高めるうえでの重要な要素。今回は「東京都編」として、2018年で最も「食事」に関する口コミ評価が高かったビジネスホテルの戦略をお送りする。

  • 「都ホテル 博多」2019年9月22日開業

    福岡県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.03.19

    近鉄・都ホテルズおよび近鉄不動産は、現在JR博多駅筑紫口前に建設中のビル名称を「近鉄博多ビル」とし、「都ホテル 博多」と低層部の店舗フロアの開業日を2019年9月22日(日)に決定した。

  • エクスペディアが平成トレンド旅ワードを発表

    世界最大級の総合旅行サイト・エクスペディアの日本語サイト、エクスペディア・ジャパンは、「10年以内に1泊2日以上の旅行をしたことがある20代~50代の男女」を対象に「平成の中で生まれた旅ワードに関する意識調査」を実施した。平成を象徴する旅ワードとは

  • 共立メンテナンス、茨城100kウルトラマラソンin鹿行に協賛

    ビジネスホテル『ドーミーイン』やリゾートホテル『共立リゾート』を運営する株式会社 共立メンテナンスは、2019年3月24日(日)に茨城県行方市にて開催される「第1回 茨城100kウルトラマラソンin鹿行(ROKKO)」に特別協賛する。

  • 第1回[関西]統合型リゾート産業展、インテックス大阪開催

    大阪府

    インバウンド

    投稿 : 2019.03.19

    [関西]統合型リゾート産業展実行委員会は2019年5月15日(水)・16日(木)インテックス大阪にて、「第1回[関西]統合型リゾート産業展」(運営事務局:株式会社イノベント/実行委員長:堀 正人)を開催する。

  • 日本初のみちびきを利用した案内ロボットで5G活用実証実験

    ハウステンボス株式会社、国立大学法人九州大学、株式会社リビングロボット、株式会社NTTドコモ九州支社は、みちびき(準天頂衛星システム)を利用した案内ロボットで第5世代移動通信方式(5G)を用いた実証実験を九州大学伊都キャンパスにて実施する。

  • ホテルウィングインターナショナル旭川駅前、7月1日リブランド開業

    北海道

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.03.19

    株式会社フォーブスは2019年7月1日(月)、「ホテルウィングインターナショナル旭川駅前」(旧:藤田観光ワシントンホテル旭川)をリブランドオープンする。

  • 東京都、アイコン活用「東京おみやげ」製作プロジェクト募集

    東京都

    インバウンド

    投稿 : 2019.03.19

    東京都は、アイコンの活用を通じて東京の魅力を海外に発信するため、アイコンと一体になった統一的なデザインによる効果的な外国人旅行者向けの「東京おみやげ」商品を開発・販売する民間事業者を募集する。

  • 赤坂エクセルホテル東急「皇居RUNサポートプラン」

    赤坂エクセルホテル東急では2019年4月1日(月)よりランニングステーション利用券付「皇居RUNポートプラン」の販売を開始する。