ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • 観光庁「道の駅」におけるインバウンド対応の現状調査

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2019.03.22

    訪日外国人旅行客の増加が続く中、FIT(個人旅行)化が進み、地方への誘客拡大のため、滞在の満足度の向上が課題となっている。そこで、観光庁では、観光情報の発信や消費拡大等のインバウンド対応拠点機能が期待される「道の駅」の現状について、訪日客等を対象に調査を実施した。

  • サクラホステル浅草がシェアキッチンサービスを提供

    世界中から年間およそ100ヶ国籍以上、年間5万人以上の宿泊客を迎えるサクラホステル浅草では、「同じ釜の飯を食う」という日本のことわざをコンセプトに、異国の人々が一緒に料理を作り、ひとつのテーブルを囲んで食事を共にして、生涯の友達を作るシェアキッチンサービスを提供する。

  • 星野リゾート青森屋、昔ながらの工芸品制作「南部裂織体験」

    青森の文化を満喫する宿「星野リゾート 青森屋」では、2019年6月1日から8月31日までの期間、青森の人々に親しまれてきた工芸品を制作するプログラム「南部裂織(なんぶさきおり)体験」を実施する。

  • 根室市のホテル宿泊事情〜北海道のホテル事情⑦

    北海道

    ホテル統計データ

    投稿 : 2019.03.22

    北海道の命名から150年目。節目を迎えた北海道における、地域・都市ごとのホテル事情に迫ってゆきたい。連載第7回は北海道本島最東端のまち、根室市のホテル宿泊事情について、観光宿泊需要と宿泊施設供給の観点から分析レポートする。

  • ヨドバシ梅田タワー、ホテル名称「Hotel Hankyu RESPIRE」に決定

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.03.20

    阪急阪神ホテルズは、株式会社ヨドバシホールディングスが開発する(仮称)ヨドバシ梅田タワーに出店を予定する新ホテルの名称を決定。新宿泊主体型ホテルブランド「Hotel Hankyu RESPIRE」。1号店となる新ホテルの名称は「Hotel Hankyu RESPIRE OSAKA(ホテル阪急レスパイア大阪)」。

  • 大和ハウス工業、Royal Hotel 那須に清掃ロボット導入実験

    大和ハウスグループの大和リゾート株式会社が運営するダイワロイヤルホテル「Royal Hotel 那須」(栃木県那須郡那須町)は、ホテル清掃作業スタッフの高齢化による作業負担の軽減と人材不足を補う作業効率化の一環として、清掃ロボット導入の実証実験を3月21日から6月21日までの3ヵ月間実施。

  • 大江戸温泉物語、熊本県上天草市「亀屋ホテル華椿」取得

    熊本県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.03.20

    大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社は、本日2019年3月20日、熊本県上天草市にある「亀屋ホテル華椿」の取得を発表した。リニューアルオープンは2019年8月を予定する。

  • 「R&Bホテル名古屋新幹線口」2019年6月25日(火)開業

    愛知県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.03.20

    ワシントンホテル株式会社は、名古屋市中村区則武二丁目2番13号において、2019年6月25日(火)に新規開業予定の「R&Bホテル名古屋新幹線口」(262室・全室シングル)の予約受付を2019年3月20日(水)から開始する。

  • UDSが2020年5月末、ソウルにホテル アンテルーム開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.03.20

    UDS株式会社は2020年5月末、韓国現地法人 韓国UDSを通じて、韓国ソウル・江南地区カロスキルにホテル アンテルームを開業する。

  • 「天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井」2019年3月19日開業

    福井県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.03.20

    ビジネスホテル「ドーミーイン」やリゾートホテル「共立リゾート」を運営する株式会社 共立メンテナンスは、「天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井」を2019年3月19日(火)にオープンした。