眠っていたデータから新たな付加価値を
神奈川県
インバウンド
横浜における統合型リゾート(IR)の開発を目指すメルコは、テニス界に旋風を巻き起こしている大坂なおみ氏をブランド・アンバサダー兼スポーツ・グループ・ディレクターに起用したことを本日10月29日に発表。同氏は横浜でのIR実現に貢献することに強い意欲を示した。
指定なし
日本最大のマルチスマホ決済ゲートウェイとアジア圏最大級の旅行メディアネットワークを構築しインバウンド集客サービスを提供する日本美食は世界最大級の旅行クチコミサイト「TripAdvisor」と、訪日外国人旅行客の国内飲食店の予約業務で提携した。
東京都
ホテル関連ニュース
Rocket Road株式会社が展開するロボット用アパレルブランド「ROBO-UNIロボユニ」は、米国シリコンバレーに本社を置くロボットメーカーSaviokeが開発するデリバリーロボット『Relay』の公式ウェアを世界で初めてデザイン企画開発製造する。
北海道
観光庁は、10月25日(金)、26日(土)に、G20北海道倶知安観光大臣会合を開催した。会合では、赤羽国土交通大臣が議長を務め、北海道倶知安宣言を採択した。韓国を含む各国代表との二国間会合も合わせて行われた。
海外
北米最大の独立系ホテル運営会社、Aimbridge Hospitalityは2019年10月25日に大手独立系多国籍ホテルオペレーター、Interstate Hotels & Resortsとの合併を完了したと発表した。合併後の会社は、49州と20カ国で1400を超えるブランドの独立した資産のポートフォリオを運営する。
京都府
新規ホテル情報
ホテル・旅館業事業を展開する株式会社ジュネイは、「竹に抱かれ、月光満ちる空間での滞在」をコンセプトに、全11室 (バンブースイート1室) の観光型スモールラグジュアリーホテル「THE JUNEI HOTEL 京都」を2020年3月に開業する。
ブティックホテルTRUNK(HOTEL)のラウンジバーは、季節毎に行うアートワークの変更を実施。使用済みの段ボールごみを再利用したアート作品や衣装の製作をする東京在住の米人アーティスト、アンバー・ダーウェン氏を起用。ワークショップも開催する。
マンダリン オリエンタル ホテル グループはこのたび、1906年の開業以来、スイス中部の街、ルツェルンのシンボル的存在、ルツェルン湖畔に佇むホテル・パレス・ルツェルンの経営を受け継ぎ、2020年末にマンダリン オリエンタル パレス ルツェルン(Mandarin Oriental Palace, Luzern)として開業する。
Ctrip.com International, Ltd. の孫潔(ジェーン・スン)CEOが、このほど「アジア・ゲーム・チェンジャー賞」を受賞した。同賞は、米非営利組織「アジア・ソサエティ」が毎年、アジア地域に大きな変革をもたらした個人や団体を称える賞で、今年で6回目。
大阪府
バケーションレンタル
FURUEL株式会社による体験型民泊「SAKEHOUSE」が今秋より大阪市内に続々オープン。この民泊は『日本酒まみれ』をテーマとしており、日本酒を呑み、学び、楽しみ、そして、酔える酒福のひとときを味わえる。日本酒業界を「SAKEHOUSE」を通して盛り上げる。